※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lala
子育て・グッズ

千葉市の保育料第二子半額制度について、なぜ4月からではなく9月から半額になるのか疑問です。理由を知りたいです。

どなたか詳しい方いらっしゃいますか??
千葉市の保育料第二子半額制度について、上の子は幼稚園に行ってて下の子は今年の4月から保育所に3号認定の短時間で通っています。子供家庭科で第二子でも安くなることは無いと言われていましたが、今日書類が届き手続きで半額になるとの事で調べたら前から第二子は半額になると書いてありました。
画像の下に書いてあるのですが、4月から8月までは市民税基づく利用料金、9月から翌年市民税基づく利用料金?

今このタイミングで市から手紙が来たって4月からなぜ半額にならないのか。。なぜ9月から??

わかる方いらっしゃいますか??
今の、時間に手紙がきて役所に電話できずモヤモヤです😞

コメント

lala

すみませんこの写真の下です!

ママリ🔰

多分なんですが市民税住民税が決まるのが6月か7月だったはずなのでその関係かなて思います。

  • lala

    lala

    ありがとうございます!明日問い合わせてみます☺️

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

隣の市ですが、2人目4月から半額です!
なぜなのか気になりますね😂