※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供用品を取っておくか捨てるか迷っています。5歳以上で2人目を産む方の場合、どうしていますか?親戚にもまだ子どもの知らせはありません。

5歳以上、年をあけて2人目を産む方、子供用品ってどうしてますか?

ベビーベッド、ハイチェア(ネムリラ)、ベビーカーなど。
捨てるのもまた買うのも億劫で、でもマンション住まい...

親戚もまだ子どもの知らせなどはありません。

取っておきますか?捨てますか?

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

高価なものと、新品はとっておきました😀

あとは、思い出深くて捨てきれないのとかもとってあります😂😂

なつ

ベビーカー、歩行器、ハイチェアは取っておきました😂

うちはアパート住まいなんで祖母の家に置かせてもらってました😊

ゆう

4歳差ですが、チャイルドシートはお兄ちゃんのお下がり、ベビーカーは取ってありましたが、上の子連れてベビーカーは面倒で抱っこ紐ばっかりで、結局娘はほぼベビーカー経験せずに過ごしました。抱っこ紐は買い直しました。
ベビーベッドは1人目の時もファルスカの置き型で、それは取ってあって昼間の2人目の居場所として使ってました。