※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもを大切にしつつも、1人の時間を確保する方法や過ごし方について教えてください。専業主婦や働く方、どちらでも構いません。

自分の子どもは大好きだけど、1人の時間も確保できないと無理‼️という方いますか?
専業主婦ですか?それとも働かれてますか?
どんなふうに1人の時間確保して、どんな事して過ごしてますか?✨

コメント

ママリ

フルタイム正社員です。
子供は大好きだけど、24時間365日べったりは無理です。

シフト制の仕事で、今日も休みですけど、子供たちは保育園に行ってます。平日休みがそこそこあるので、そこで1人時間を満喫してます😃
ママリ内を徘徊したり笑、撮り溜めしたドラマみたりしてます。

はじめてのママリ🔰 

私は1人の時間がないと育児や家事を頑張れないタイプです☺️

なので、2ヶ月から保育園にお世話になってフルタイムで働いてます😆

通勤もあえて電車で1時間かかる所にしました。電車の中でYouTubeや映画を見てるのが自分の時間です☺️

はじめてのママリ🔰

元々1人の時間が必要なタイプではなかったのですが育休に入って子どもと2人で過ごすようになってからは少しでいいから1人の時間が欲しいと思うようになりました(^^;;

夜、子どもが寝てからは自由時間です☺️✨セルフネイルをしたりハンドメイドやフリマアプリをしてみたりして過ごしています😊

はじめてのママリ

働いてます。パートですが😊

夏休みは仕事ないので、ずっと子どもと一緒だとストレス溜まっちゃうので、夜1人でお風呂入りながら映画見たりして睡眠時間と引き換えに1人時間作ってます😂

ママリ

自分の子供は可愛くて可愛くて仕方ないです!
でもやはり自分の時間は必要で、子供達が寝てから夫に見ててもらい、1時間だけ1人カラオケに行ったりしてます😂😂

  • ママリ

    ママリ

    年子なんですが、連続で産休育休をとって育休中です!!
    来年復職予定です😊
    仕事してる方が集中出来たりするので逆に気分転換になるんじゃないかなと私は考えてます!

    • 7月31日
deleted user

専業主婦です😊
幼稚園入ってからしかジム行ったり本当の一人時間は取れませんでしたが、
今はまた0歳がいるので、
子供たち20時に寝てそこからパパが帰る0時までが貴重な自分時間です😂

お風呂入れる19時までに家事は全て終わらせておいて、20時に寝たら仕事終了ー!とオンオフ付けてます😊
趣味の海外ドラマ見たりとにかく気の向くままに過ごしてます✌️

deleted user

働いてます!フルタイム正社員です。
平日に有給とってエステやマッサージに行く、美容室に行く、ちょっと高めのランチを食べるなどして1人時間楽しんでます‼️

まい

日曜日のみ働いてます。働くのもそんなにむいてないのでお小遣い程度に。平日はAmazonで映画みたりTVerみたり、確保ってほどではないですが、子ども達も好きに遊んでるので気にしないです。

はじめてのママリ🔰

正社員で働いています😊
ですが仕事は週2〜3日程度、子供は学校や保育園なので平日の1人時間最高です!
ドラマ見たり、友達とランチやお茶したり、英語の勉強したり、習い事通ったり、定期的に整体など病院にも通えて最高です!

まろん

子供大好き一人っ子だし溺愛してますが元々一人の時間欲しいタイプです😮
専業主婦です。今は子供幼稚園なので時間はたくさんあります。
旦那も昼は家にいますが😂(夜勤なので)

  • まろん

    まろん

    まつパや美容院や美容外科や友達とランチ、家ではスマホ片手にダラダラ過ごしてます😊

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

小学校低学年一人っ子+専業主婦の夏休み。1人になれず苦痛すぎます😭午前中とりあえずどこか連れて行って、帰宅してお昼食べたら15時までそれぞれの時間って決めてのんびりしていますが、ぷらっと1人で出かけられる時間はないので主人の休日まで我慢です笑

deleted user

専業主婦です!
上の子が幼稚園、下の子を実家に預けて1人時間確保してます🎵(下の子はじいじ大好きっ子で1人お泊まりも出来ます!)
美容院、まつ毛パーマ、買い物、歯医者、1人ランチなどです😆🌻

はじめてのママリ🔰

自分の子供は好きで可愛いですが流石にずっと一緒はキツいです。子供じゃなくても旦那でも誰とでも常に誰かと一緒に嫌です。
今まで専業主婦してきて子供達が寝た後に1人時間作ってましたが同じ家にいれば子供の泣き声など聞こえたり何かしら子供に神経をつかってないといけないってのが無理でパート始めました!
1人で車で仕事に向かう時間も1人で車に乗ってられるー静かだなーって幸せな気持ちになります😂

はじめてのママリ🔰

沢山のコメントありがとうございます✨
まとめての返信で失礼します。
やっぱり1人の時間って大事ですよね‼️
皆さんのコメントを見て、ホッとさせてもらいました😊
ありがとうございました✨