※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まもさ
お金・保険

出産一時金が50万円で出産費用が少ない場合、差額を受け取れるかどうかと手続き方法について教えてください。

出産一時金が50万になって
50万より出産費用が少なかった場合
差額が貰える?私に支払われる?
みたいな事をきいたのですが
本当ですか?

また本当の場合
手続きはどのような感じでしょうか?

コメント

ママリ

差額分もらえますよ☺️

手続きはご自身の保険組合に問い合わせた方がいいと思います!

ぴっぴ

差額は支払いしてもらえます。
健康組合へ提出する書類に口座番号書くところがあるので、それに記入してたら、自動的に差額分振り込まれます。

いちご🍓

差額もらえますよ☺️
大体が大きな金額の支払い無いように、病院と会社間で出来る制度を使ってるところがほとんどです。超えれば差額だけ支払い、越えなければ差額だけ指定の口座に振り込まれます。
出産の時に病院側の記載と自分で記載したものを会社に提出する感じですが、フォーマットややり方は会社によっても変わってくるので、聞いた方が確実かと思います👍

はじめてのママリ🔰

差額分もらえますよ〜😃

まだ一時金が42万の時期に出産しましたが、
出産費用が42万未満だったので差額分もらえました😊
直接支払い制度を利用したので差額分は指定の口座に振り込みされてました!