※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのそめ🔰
妊娠・出産

誘発分娩入院でぬいぐるみ持参について不安です。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

誘発分娩入院のぬいぐるみ持ち込みについて回答おねがいします🙏
予定日超過で明日から誘発入院となりました。初めての入院やお産で不安いっぱいです💦
そこでリラックスグッズとして、ぬいぐるみ(猫の結構使い古した笑)を持っていきたいのですが、良い大人がぬいぐるみ持ってったら恥ずかしい気持ちもあります😢でもそのぬいぐるみは抱き枕代わりにも使ってて本当安心するんですよね、、😳
どなたか同じようにぬいぐるみ持参した方いらっしゃいますか?周りの反応はどうでしたか?
また持ってくの反対~ってご意見もお待ちしてますm(_ _)m

コメント

ままーり

全然いいと思います!
ぬいぐるみは持っていったことないですが、
私はお気に入りのタオルを持って行って、お産の最中顔にかぶせたりしてました。笑

産院にあった枕が私は大活躍したのですが、それがお気に入りのものだったらより1層リラックスしてお産に挑めそうだなと思いましたよ🎶
ただ、病院の衛生的な問題などから持ち込んでいいかどうか聞く方が確実な気はします☺️

  • はじめてのそめ🔰

    はじめてのそめ🔰

    ありがとうこざいます(*^^*)
    やっぱりリラックスできたほうがいいですよね😃お気に入りのタオルも持っていこうと思います☺️
    ぬいぐるみは入院時念のため確認してみます🎵

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

抱き枕持って行きました笑
わたしも1人目誘発分娩でした!
促進剤打ってたので動けないし
抱けるもの大事と思います!
あと普段使ってるタオルがあるといいですよ😁

  • はじめてのそめ🔰

    はじめてのそめ🔰

    ありがとうございます(*^^*)
    抱くと安心するんですよね😂
    タオルも今から入れようと思います☺️

    • 7月31日
すもも🍑

出産での入院では無く虫垂炎の手術で入院した際でしたがダッフィーのぬいぐるみを持ち込みました!
最初は恥ずかしかったですが看護師さんなどから可愛いね!など話しかけてもらえたりして安心して入院期間を過ごせたので持っていった方がいいと思います!

  • はじめてのそめ🔰

    はじめてのそめ🔰

    ありがとうございます(*^^*)
    やっぱり安心しますよね🎵
    看護師さんたちとコミュニケーション取れるのもいいかも( *´艸`)
    貴重な体験談ありがとうございます(*^^*)

    • 7月31日