 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
ないですよね💦
夏と天気悪い日は本当に行くところに困ります😭
上の子が赤ちゃんの頃はひたすら児童館とか神栖中央図書館の赤ちゃんタイムに行ったりして過ごしてました😅
 
            退会ユーザー
こんにちは!月齢同じ子供がいます!
動き回るし体力が有り余ってしまうのでなかなか家だけで過ごすのは厳しくなってきましたよね。
同じく児童館ばかり行ってます。児童館は予約不要なので行きやすいですが飽きてきました(笑)
涼しくなったら公園でお散歩とか、新しくできたスタバのテラス席でゆっくりしたりとかしたいなって思ってます!
- 
                                    ぽぽ 
 こんにちは!
 わたしも児童館ばかり行ってますが本当飽きました( 笑 )
 早く涼しくなってほしいですね。
 新しくできたスタバ綺麗でオシャレですよね✨
 
 鹿嶋に新しくできた支援センターも気になりますが神栖市民は行っちゃいけないんですかね、、- 8月6日
 
- 
                                    退会ユーザー 同じ場所だと飽きますよね🥺色んな児童館行ってますか? 
 私は同じところばかりです😏
 鹿嶋の新しいところ、市外の方も大丈夫らしいです~😌💖- 8月8日
 
- 
                                    ぽぽ 
 いつも同じです😂
 平泉ばかりです😂
 
 大丈夫なんですね!
 気になってたので行ってみようかな🥹✨✨- 8月9日
 
 
            退会ユーザー
ほんとですか!💓
同じく平泉に行くことが多いです!毎日行ってるわけではないのですが、、、もしかするとお会いしてるかもしれませんね🤭💙
私も近場が飽きてきたら行ってみようかなと思います☺️
- 
                                    ぽぽ 
 ほんとですか!会ってるかもですね🩵
 平泉広くていいですよね✨
 
 地味に遠いので結局近場が楽ですけどね😂- 8月9日
 
 
            yuu
コメント失礼します😀
私も平泉児童館、中央図書館の読み聞かせ会よく利用しています!
そして、最近は、TSUTAYAの絵本コーナーの遊べるスペースによく行ってます。
床がクッションで安全なのでオススメですよ〜😁
- 
                                    ぽぽ 
 コメントありがとうございます😊
 
 TSUTAYAに遊べるスペースあったんですね!!
 よくパン屋さんには行ってますが中まで行くことなかったので知らなかったです🧐
 今度行ってみます💕- 8月10日
 
 
   
  
ぽぽ
やっぱりそうですよね💦
中央図書館気になってました!
どんな感じですか?
なにかイベント的な感じでしょうか?
それとも自由に遊んでいい感じですか?
はじめてのママリ🔰
最初に絵本の読み聞かせがあって
終わると帰る人もいるし遊ばせつつ他のママさんとお話しする人もいるって感じです😄