
週末のプール遊びについて、息子たちと連れて行った時間が多いか悩んでいます。平日は学童や保育園に通っているので、土曜日だけ1時間にするのが良いか教えて欲しいです。
全く泳げず無知で教えてください
5歳と7歳の息子がプール遊びにハマっていて
土曜日1時間半
日曜日2時間
で連れて行きました。
とても疲れていてなかなか起きませんでした。
夫に言ったら
行き過ぎじゃない?と言われて
確かに私も体がしんどすぎて、、
平日は今は夏休みだけど、
学童と保育園にそれぞれ行ってます。
週末はやはり
土曜日だけで時間も1時間とかにするのがよいのでしょうか?
みなさんのペースを教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくら
市民プールによくいきますが、
土日連続で行くことはないですが行った日はお昼挟んで4時間くらいいます。
子供は2歳と5歳です。
金曜日はスイミングを習っていて1時間プールに入ってるので土曜日に市民プールに行けば連日ですが、子供は夜寝れば元気いっぱいで行きすぎで疲れてるってことはあまりないです。
親は市民プールの翌日は疲れ残ってますが😂

はじめてのママリ🔰
2日続けてプール行くことはあまりないですが、行けば6時間くらい行ってます。
子供はスイミング行ってて、1時間なら水に入るのは日常的です。
幼児でも、週に数回1時間泳いでる子はたくさんいてます。
うちは6歳(小1)で、
先週は午前3時間サッカー⇨公園ピクニック⇨市民プール4時間でした。
お水と仲良しで、潜るの大好きなので、体力の消耗激しい遊び方します。
夜はぐっすり寝て、翌朝はスッキリ起きてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
大人と子供はちがいますもんね!
細かく教えてくれてありがとうございます🥹
あまりにも楽しそうだったんです。
きっと睡眠時間が足りず眠かったんですよね
ありがとうございました😊- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
おそらくですが、その入水時間で「行き過ぎ」と感じると言うことは、普段からあまり体力使うことをしてないのかな?と思いました。
1時間や2時間なら起きれないほど疲れはしないと思います。
小学校の授業では2時間入りますし、様子見つつ体力作りのためにもプール行ったほうがいいかもしれない、と思いました。- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
月金土 空手
木 スポーツ
なので体力はあるのですが、
朝起きなかったので😅
でも確かに
学校のスイミングも2時間ですもんね、ありがとうございました!- 7月31日

りー
うちの子3歳と5歳の娘たち先週
土 海10時半〜4時くらい
日 プール2時〜5時
月 3時半〜5時
木 10時半〜12時
で行きました🤣
泳ぐの好きなのでガンガン泳いでます。
うちの子達はそれでも9時過ぎにしか寝ないし朝も7時〜8時くらいには起きます。昼寝なしが多いです。
土日両方2時間以内うちなら全然大したことないです😏
-
はじめてのママリ🔰
色々教えてくれてありがとうございました。土日両方2時間以内ならそこまできにすることないのですね、安心しました!ありがとうございました😊
- 7月31日

もうすぐ2人のママ
外のプールか中の涼しい場所でのプールかでも大分違いがありますが…
もし外で気温が高くて、水分補給や水泳キャップも被ってなかったら、熱中症の軽度とかで体調悪く起きれない可能性もありますし、休憩も挟まずガンガン泳いでたなら、疲れが溜まる可能性もあります!
はじめてのママリ🔰
私が疲れてるからと思っても子供はタフなんですよね!
きっと、睡眠が足りなかっただけかな、ありがとうございます🤗