
いつもゆで卵を作るときは沸騰したら火を止めて蓋をして15分放置して作…
いつもゆで卵を作るときは沸騰したら火を止めて蓋をして15分放置して作っていますが、離乳食初期の固ゆで卵の場合はこのやり方ダメですよね?💦
20分ずっと火にかけっぱなしのほうがいいんですかね💦
その場合って蓋ありですか?蓋なしですか?
- ままり(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
蓋なしで20分ずっと火にかけて作ってます

ママリ
蓋なしで20分、たっぷりのお湯で茹で続けるように指導されました。
これが一番アレルギーが出にくいそうです!
-
ままり
そのやり方だとアレルギー出にくいんですね!
教えて下さりありがとうございます😊- 7月31日
ままり
教えて下さりありがとうございます😊