※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

いつもゆで卵を作るときは沸騰したら火を止めて蓋をして15分放置して作…

いつもゆで卵を作るときは沸騰したら火を止めて蓋をして15分放置して作っていますが、離乳食初期の固ゆで卵の場合はこのやり方ダメですよね?💦
20分ずっと火にかけっぱなしのほうがいいんですかね💦
その場合って蓋ありですか?蓋なしですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

蓋なしで20分ずっと火にかけて作ってます

  • ままり

    ままり

    教えて下さりありがとうございます😊

    • 7月31日
ママリ

蓋なしで20分、たっぷりのお湯で茹で続けるように指導されました。
これが一番アレルギーが出にくいそうです!

  • ままり

    ままり

    そのやり方だとアレルギー出にくいんですね!
    教えて下さりありがとうございます😊

    • 7月31日