※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
お仕事

お母様が働くお母さんだった方の印象や、自身がフルタイムで働くことに対する悩みを相談しています。子育て支援制度を利用するか悩んでおり、皆様のご意見を求めています。


ご自身のお母様が働くお母さんだった方、
どんな印象を持っていらっしゃいましたか?
また、寂しかったり、もっと家にいて欲しいなと思ったりしませんでしたか??

私がフルタイムで働こうと思っています。
出張勤務もあるお仕事です。旦那も単身赴任なので、近所の実家の協力が欠かせません。

ですが、絶対に働かないとやっていけない財政状況ではないこと、旦那も不在、私も不在、両親に預けられる子供の心境が心配になってしまい、就職を諦めようかと思い始めました。

皆様のご意見をお聞かせください。
夫婦どちらも毎日子育てに関われないなんて、やっぱりあり得ないよなと考えるようになりました。

でもずっとやりたかった仕事で、採用試験もめちゃくちゃ頑張りました。夜中まで勉強したりしていました。
なので諦めるにも、スパッと諦めきれず…。
また、年齢がかなり関係する職種なので、今回を逃したら恐らく再就職は無理です。

入社して半年で月10日程度の勤務に出来る子育て支援制度があるので、それを利用させていただこうかなと考えています。月20日のお休みがあっても、やはり子供たちは寂しがるでしょうか。(実家の両親には小さい頃からほぼ毎日会っているので、慣れています。)

皆様のご意見を伺いたいです。
お叱りやキツいご意見は控えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

寂しかったり、家にいて欲しいなと思ったかと言われたら何度も思いました。

泣きながら母を引き止めた日もありました。

中学の卒業式で
みんなが親と歩く中
自分は仕事で両親とも来れず
1人で歩いたことは
今でも覚えています。

大好きなおばあちゃんが
ずっとお世話をしてくれました。でも母父と親子の時間が欲しかったです。

仕事を憎んだ日もありましたが、一生懸命働いてる両親を誇らしく思う日もありました。
今では感謝しています。
母にも父にも祖母にも。

私の家は誕生日とか、
行事事も、長期連休も
両親が居ないことが多かったので余計に寂しかったのかなとも思います。
ある程度お子様との時間が取れるなら、
夢を諦めなくてもいいんじゃないかな、と思います。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    貴重なご意見、ありがとうございます😢

    泣きながらお母様を引き止めたこと、中学の卒業式のお話など、胸がキュッとなりました😣それでも今は感謝されていらっしゃるというお言葉が聞けて、少し前向きになれました🥲🌷

    大好きなおばあちゃんがずっとお世話をしてくれる環境も素晴らしいですね✨それでも親子の時間が欲しかったというリアルなご意見が聞けて、とても参考になりました🙏🏻本当にありがとうございます🌸

    私の母はずっと専業主婦で、途中パートなどをしていましたが、私が学校に行っている間だけのパートだったので、母親が家にいないという経験がなく…🌀実際どのように子供心で感じるんだろうなと思い、質問させていただきました😢

    いつどんな時でも、子供のことを最優先に考え、もっと子供との時間を取ることが必要と判断した場合は即仕事を辞める覚悟で入社してみようかなと前向きになれました🥲🌼
    ありがとうございます✨

    • 7月31日
ママリ

将来の私と似たような状況です!
夫は月の半分は泊まりで家を空け2年後くらいから、私も仕事へ行くたび2泊3泊が当たり前。私は月12〜14日くらいの仕事ですが、夫も私もいない間は実母に来てもらうことになります。
夫婦シフト制で安定しない。
頑張って学生の頃からの夢を叶えて就いた仕事。一度やめたら二度と戻れないです。

子供達には寂しい思いをさせます。母には本当に迷惑をかけます。
でも私の仕事のことも応援してくれて、なんなら母が元々やりたかった仕事を娘の私がしているので、簡単にやめないで!と言ってくれます。
離れている分一緒の時間を濃厚にすることで愛は伝わるはず。仕事も頑張っている姿を見せることできっと何かを感じ取ってくれる。
と思って私は仕事を続けようと思います。

でも親も歳だし、いつまでも続けられるわけではないこともわかっています。
物理的に無理がきたり、子供達の様子に変化が生じることがあればすぐにでもやめます。

自分の人生も大切に。仕事を辞めるのは簡単。
とりあえずやれるところまでやってみる。
で、我が家はみんなで頑張ろうと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    質問に対しての回答をしていませんでした。
    うちの母もずっとフルタイムでしたが、保育園の頃はバイバイするのが嫌で泣いていました。
    母は寂しかったらいつでも仕事辞めるからね。って言ってくれていましたが、仕事を辞めて欲しいと思ったことは不思議と一度もありません。
    定年まで休まず仕事を続けていた母を尊敬します。

    • 7月31日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    似てますね😳!
    コメントありがとうございます🙏🏻✨なかなか泊まりを伴う勤務をしていらっしゃるママさんって周りにいらっしゃらなくないですか😥?私は周りにいないので、ママリさんが似たような状況でとても心強いです🥲💕

    ずっとやりたかったお仕事なので頑張りたい一方で、子供のことが本当に心配で…😔🌀周りのワーママさんは、みんな時短や在宅で子供との時間を上手に作っているのに、私は不規則なシフト勤務で泊まりもあり、早朝深夜勤務もあるので、おはよう、おやすみが言ってあげられない日がものすごく増えると思います。そう考えて、私のわがままを通して良いのかな…と頭を悩ませる日々です😮‍💨😢

    でも、自分の人生、大切にしたいですもんね🥲あの時、せっかく手にした内定なのに手放してしまったと後悔するぐらいなら、とりあえずやれるところまでやってみて、両親が無理だったり、子供に変化があった場合は即辞めることを覚悟して入社してみようかなと前向きになれました🥲🌸本当にありがとうございます✨

    旦那も不在、私も不在、しかも泊まり勤務ありで祖父母に預けて仕事…なんてあまり聞きませんが、それなりに子供たちも何かしら感じ取ってくれるもの、親の背中を見て学んでくれるもの、身についてくれるものがあると信じて頑張ろうと思います🥹💕

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    同じ職種?!!と思えるほど似ています!私も深夜早朝あり、4時台に家を出たり23時近くに帰宅などもよくあります。
    現在は泊まりは免除されているものの、あと数年でそれも終わり。
    確かに周りのママ友にはあまりそういう方いませんが、職場には同じ状況の方々が多くいるため、色々話聞いたり相談したりできる仲間や先輩達がいて、やれるところまでやってみよう!と思えます😊

    職場には近くに両親もいないため、シッターさんやファミサポさんを利用している方もたくさんいます!
    友人は早朝の日は5時からきてくれる人を見つけた!と言っています😊

    やらずに諦めたら絶対後悔します。でもやってみて無理で自分で納得して辞めるならまだ諦めもつきます。
    ママだって1人の人間!応援しています!!!

    • 7月31日
まめ大福

両親共働きで幼い頃は幼稚園だったのでそれまでは昼間は祖父母に預けられてました
寂しい時もあったので絶対に自分は子供が産まれたら専業主婦か子供が帰る前でには帰宅できる仕事にしようと幼いながらに思ってましたが、実際今は正社員です😅定年まで勤める予定です
‥今は育休中ですが、なるべく私と同じ気持ちにはさせたくないので復帰は時短、さらに9歳まで時短が取れるので取得予定です(時短のうちは昇進はないですが私の場合はそれは諦めました💦)
それでも1時間通勤にかかるし、残業ありきの職場なので保育園がお迎えが1番最後の時もあるんですけどね
うちも生活するだけなら旦那のお給料で賄えます
働くのは私の希望です、、
幼い頃は専業主婦の友達が羨ましかったりした時もありますが、共働きだった分、贅沢もたくさんさせてもらったので今は感謝してますし、同じ立場になると時間もない中で何不自由なくさせてもらって大変だったと今ならわかります(父が何もしない人だったのでなおさらです)
なので、使える制度は使って私は働く選択をしてますよ☺️
幸い実家も夫も協力的だし、会社も働きやすい環境なので助かってます

なので、ずっとやりたかった仕事であれば、職場の制度もちゃんとしているようですし働きます!

  • ゆりりん

    ゆりりん

    ありがとうございます🌸
    時短でもそれだけ大変なのに、働く選択、復帰を選択されている芯の強さを感じます🥹✨通勤に1時間かかるんですね!私も同じです😢約1時間半かかる予定で、本当に出来るのかと言った不安もあります🌀でも、働きたくても正社員になれずパートで頑張っているお母さんたちもいる中、内定をいただけたならやれるところまでやってみようかなと、皆さんの意見を聞き、前向きになれました🥲🌷

    確かに、共働きの分、旅行にたくさん行けたり、子供たちが将来留学したい、私立に行きたいと言っても、難色示すことなくやりたいことをやらせてあげられるなと思えました🥹💕子供たちとの時間も大切ですが、会えなかった分、会えている時に思いっきり関われば愛情は伝わりますよね、きっと🫶🏻

    入社の方向で考えます💡!
    貴重なご意見、ありがとうございます🥲🌼

    • 7月31日
ままり

小学校低学年の頃
仮病使って学校を休み、母に仕事を休んでもらうくらい
仕事に行ってしまうのが嫌でした😭

今となれば迷惑な娘だと思います😭
でもその時は仕事が大切なのもわかってるし
仕事に行かないでとは言えず
それが精一杯の気持ちの表し方でした、、

  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうだったんですね😢😢
    そのお気持ちを聞き、胸が痛くなりました。子供心ながらなかなか言い出せずにいたのですね。今は入社に前向きですが、私が一番恐れていることがそれです💦なので、もし入社するとしても、子供を第一優先にして、子供の様子が少しでもおかしいと思ったら即辞める覚悟で入社しようと思いました。貴重なご意見、ありがとうございます🥲🌸

    • 7月31日
はる🌼

私の母は看護師で、朝早くから預けられ、お迎えも1番遅かったの覚えてます☺️私は小さい頃からそうだったので、そんなもんかと思ってました!小学校入っても、学童はあまり好きではありませんでしたが渋々通ってました。でもそれが当たり前なのかと思ってました!弟もいたからか、そこまで寂しいとは思ってませんでしたし、看護師の仕事してる母がカッコ良すぎて周りに自慢してました🤣❤️

  • ゆりりん

    ゆりりん

    ありがとうございます🥲
    なるほど!小さい頃からそうだと、そんなもんかと思ってもらえるのは助かります🌸周りのお友達は家にお母さんいるのに、うちはいない…と寂しくなることもなかったですか😢??

    仕事してるお母様がカッコ良すぎて、周りに自慢していたなんて…素敵すぎます🥹💕そんな風に私の仕事も理解してくれるといいな…✨

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

私は、生き生きと働く母を見て、それを目標に学生時代は頑張っていました。
母親である前に、1人の人間として輝いている母を見て、とても誇らしかったです。
20年前なので、まだ周りの家庭は母親が専業主婦で家にいるのが普通な時代でしたが、私は女でもこうやって経済的に自立して働くのが普通だと、母を見て思っていたので、やはり幼い頃の環境は潜在意識に住み着いてるな、と思います。

365日家にいないわけではなかったですし、家にいる時は家族で色んなところに連れて行ってくれて、愛情いっぱい注いでくれました。

寂しいと思ったことはないですね😅✨

  • ゆりりん

    ゆりりん

    素晴らしいですね😳💕
    そんな母親になりたいです✨
    たしかに、私が子供の頃は周りの家庭も専業主婦のお母さんが多かった気がします🤔学童に行っている子を見て、なんでお母さん仕事してるんだろう…と思った記憶もあります。ですが、今となっては全然当たり前の風景ですもんね💡それを以前からやられていたお母様、すごいです!

    確かに、ずっと家にいないわけではないですもんね🥲🫶🏻私も家にいる時、子供と関われる時にたくさん関わって、愛情いっぱい注いであげたいと思います!そしていつか、働くお母さんかっこいいな〜と思ってもらえるよう、子供達にとって誇れる存在になれるように頑張りたいと思います🥹💕

    • 7月31日
はじめてのママリ

私はむしろ、なにをしても何も言われない1人の時間を楽しんでいたので、仕事に行ってほしくないと思ったことはなかったです😂
なんなら帰ってきた時に、あーもう帰ってきたーと思ってしまうほどでした…笑
今まで友達や初めて会った人とお母さん何してんのー?という話になった時に誰とも被ったことないくらいあまり周りにいない職業ということもあり、ちょっと誇らしくも思っていました!笑
あとは母自身その仕事が好きでやりがいを持って楽しそうにやっていてとてもキラキラしていたので、私自身仕事というものに対してマイナスなイメージもなく自分もこうなりたい!とずっと思っていたので、母のそのキラキラした姿を見て育ったというのは自分にとってすごい良い影響になってたんじゃないかなと自分でも思います!
なので私はできるだけ一緒にいる時間を作ってあげるのももちろんいいと思うのですが、ずっとやりたかった仕事のために試験勉強に励んで、そしてその仕事を頑張ってるというお母さんの姿もお子さんたちにとって良い影響になるのではないかなと思います😍

  • ゆりりん

    ゆりりん

    なるほど!確かに、私の母は専業主婦でしたが時々お出かけしている時は一人の時間を私も満喫していた記憶があります😅寂しいなと思うのは小さい頃だけですかね🥲🌷

    そうなんですね!子供が誇れるような母親に私もなれたらいいなと思いました。お母様自身がその仕事が好きでやりがいを持って楽しそうに働くというのはとても大事ですし、子供にも絶対良い影響ですよね🥹🌸母のキラキラした姿を見て育って、それがいつしか目標になっていたなんて素敵すぎます…✨

    もうほとんど無理なのかな…と諦めかけていたのですが、コメントを読んで、やはり子供と過ごす時間も大事かもしれませんが、子供に頑張って輝いている母の姿を見せることも大事ですよね💡!頑張ってみようかなと前向きな気持ちになれました🥲💕ありがとうございます🌼

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

両親共働きでした!
寂しいなと思ったのは小1くらいですね😅💦
学童に通っていたけど17時までなので、1人で帰って留守番していました💡30分〜1時間くらいです。その間は寂しくて泣いていたり、仕事中の父の声が聞きたくて「お菓子食べても良いか」とかどうでも良い事で電話したりしていました😅
母は保育園に預けていた弟を迎えに行ってからの帰宅でしたので、いつも遅かったです。
でも2年くらいになると寂しさはどこへやら、留守番しても良いから友達と遊びたくて学童辞めたかったんですよね😅
当時仲良しの子は皆んな学童に通ってなかったので💦
2年の冬休みに引っ越して隣の学区に移りましたが、その頃には学童辞めたくて母にお願いしていました。
でも2歳下の弟が2年になるまでは行ってほしいとお願いされて通う事に...
学童を辞めてからは、毎日宿題やってから友達と遊びまくっていたので寂しいとも思わなくて、18時くらいに帰って暫くすると母が帰ってきたので大丈夫でした!
父は毎日遅くまで働いていたので、平日は関わりがなかったですね💦

月20日の休みがあるなら、(あくまで私の場合ですが)寂しくならないです☺️それに普段ご両親がいらっしゃるのなら尚更です✨

私も今共働きで、保育園と学童のお迎えが18時になりますが、今のところやれていますよ☺️月20日の休みがあれば、その時に子供とお出かけしたり楽しい事も沢山できるし羨ましいです!
私も、夫の収入だけで生活していけますが、旅行やちょっとした贅沢をしたりもしたいし、猛勉強の末手に入れた仕事なので諦めたくない気持ちも判ります😊
子育てのために全てを犠牲にする事はないですよ💡
頑張る母の姿を見て育ってくれると思います✨

  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうなんですね😢
    小1までは寂しいと思われてたんですね。しばらくは寂しいと思わせてしまいそうで、後ろ髪を引かれる思いです💦

    お父様の声を聞きたいがために、お菓子食べても良いか電話するなんて、胸が痛くなりました…😣😣それでも小学校でお友達とたくさん遊ぶようになってからは、寂しさも減りますかね🥲🌷逆にそれまででも一緒にたくさんいてあげたい気持ちもあるのですが…🌀

    月10日の勤務は子供が小3までの適用なので、ちょうど良いのでしょうか🥲💡小3になってやっぱりフルで働くよりもっと子供たちとの時間を大切にしたいと思うようになったり、少しでも子供たちの様子に変化があるようでしたらその時はスッパリと辞める覚悟で入社してみようかなと思いました🌸

    前向きになれました✨確かに!共働きだと旅行に行けたり、いつもより贅沢もできますもんね🤭💕それもそれでやりがいに繋がりそうです!やれるところまでやってみようと思います🫶🏻

    • 8月1日