※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

Youtubeやテレビの利用について悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

Youtube、テレビとかに頼るのに
なんとなく抵抗あったんですが、みなさんどのような感じですか?同じような方いますか?
でもそういうのから良い影響もあると思っていて、
悩みどころです😥
ただ外出先で、携帯でYouTubeから手も目も離さないお子さんを見るとやはりそうなってほしくないな...という思いもあります。(背景は家庭において様々あると思います)

今テレビを見せているのは、
朝・夕方のEテレのお母さんといっしょくらいです。
みなさんどういう使い方されてますか?


コメント

はじめてのママリ🌷

朝と帰宅後は録画のおかいつとシナぷしゅ観せてます!
出先でグズってどうしようもない時にYouTubeでもシナぷしゅ観せてます😇
携帯とかタブレットはこれからの時代使えて当たり前になるので、そこまでひどく制限しなくていいかな〜と考えてます💭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます⭐️お返事遅くなりすみません🙏🏻
    確かに今の時代あって当たり前のもの、使えて当たり前のものになりつつありますね🤥

    • 8月1日
きゅう

時間制限と
ダラダラは見させないようにしてます!

やっぱり私がしんどい時は
YouTubeに頼るし
元気な時は一緒に遊んだり
工作したりしてます!
とにかく特に見たいのないけど
ダラダラとかは嫌なので
適度に消します!
あと外出先は絶対見せません。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます⭐️お返事遅くなりすみません🙏🏻

    ダラダラ、時間制限大切ですね◎

    • 8月1日
ぴぴ

たくさん手遊び歌とか覚えて楽しそうに歌ったり踊ったりしてます🥰
低月齢からBGM代わりにYouTubeテレビでつけてたり
いまは自分であれ見たい!コレ見たい!と言うので携帯やYouTubeで見せてますが特に悪影響はないです😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます⭐️お返事遅くなりすみません🙏🏻

    やはりそういったポジティブな面もありますね☺️

    • 8月1日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    制限しすぎてもあとから反動で…ってこともありますし😂
    まだ小さいので…ですが大きくなってもやることやればあとは時間制限するほどのことじゃないと思ってます(笑)
    私もテレビとか制限ない家で育ったのでよく見ますけど執着はないです😂😂

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    たしかに反動も考えられますね🤔🤔

    • 8月1日
deleted user

時間を決めて付き合う分には悪い物ではないと思いますよ。
付けっぱなしは大人でも気が散るので絶対にしたくないです。

でもなぜかyoutubeって中毒性あるようで、ママリでもお悩みよく見かけます、、、
うちはyoutubeは見せたことないです。
自宅では視聴時間を決め、見せるタイミングもルーティン化。
習慣付けばぐずることないです。
外出先などスマホでは絶対に見せません。

良い影響ですか…「見せっぱなしだったからか言葉早かった」という意見がたいてい出ますけど、発達ってそれだけじゃないので。
やっぱり時間は決めますね。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます⭐️お返事遅くなりすみません🙏🏻

    やはり時間を決めて付き合う、が大切ですね👌🏻
    大人が見てても気づけば時間が経ってた!と思うくらい、中毒性ありますね...

    • 8月1日
(@ ̄p ̄@)

どうしても手が離せない時や私の体調が悪くて相手が出来ない時などにipadやテレビでYouTube見せてます‼️
見せる前に必ず「ママがおしまいと言ったら消そうね」と約束をするようにしてます!
最初はそれはそれは泣きましたが笑、どれだけ泣かれてもおしまいと言ったら消す、消せたら終わりにできてエラい💮と褒めるのを繰り返してるうちに「おしまいにして」と声掛けすると自分でipadを止めて「終わりにした」と報告してくれるようになりました☺️
私や主人の携帯では基本見せないので、外出時にはipadもテレビも無いと分かると動画を見たがることはないです🙄
ここぞの切り札にしてるので特別感もあってか、見てて欲しい時は集中して大人しく見ててくれます😂
最初はやっぱり食いつくし、終わりにすると泣くし、すぐ見たがるので根気勝負かもですが💭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます⭐️お返事遅くなりすみません🙏🏻

    お子さん自身が終わりにできるの素敵なことですね✨

    • 8月1日
ママリ

私も最初は抵抗ありましたが、最近見せてしまってます👶

病院や外食時にぐずってしまったら消音で見せたりしますね💦
うるさいよりはマシかなと😭

家ではたまにジャンボリミッキーとか、歌とか聞いて楽しそうにダンスしてますよ😊
あまり見過ぎないように気をつけてはいます✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊お返事遅くなりすみません🙏🏻

    歌とかダンスとかはやはりいい影響だなと感じます✨

    • 8月1日
ちこた

2人目妊娠中につわりでしんどい時からYouTube見せ始めましたが、特に発達に弊害が出たとかは感じません。
最初は1日1時間までから気づけば時間がなぁなぁになっていったので、やっぱり最初にきっちりルール決めといた方がいいなと思いました😂
いい面もあって、うちの子は動物が大好きなんですが色んな動物園の公式動画とか見て色々動物の生態とか学んでいます😳
手遊びとか歌とかも沢山覚えました🎶

YouTubeはおうちのテレビでしか見られないものとしているので外では別の子供の気を引くものを用意しています。確かにYouTubeで待ち時間とか誤魔化せたら楽なんですがうちの子の性格的にいつでもどこでも見られると分かったらキリがないだろうなと思って…😂
きちんと約束がまもれる年齢になったらアリかなとも思います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊お返事遅くなりすみません🙏🏻

    子の性格もたしかにありますよね🤔
    関心のあるものを学ぶのとっても素敵です✨

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

テレビをつける時間は殆どありません🥹
意識的につけない時期もあったのですが、子供自身がテレビをつけなくても自分で遊びを発見して遊んだりしている姿を見ると、必要ないかな?と思うようになりました✨

YouTubeは見せた事もないくらい遠い存在のものにしています!

大人も中毒性があるので、子供に与えてしまったら時間を決めて難しい気がします😓我が家の場合です💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊お返事遅くなりすみません🙏🏻

    うちもほとんどテレビついてません🫠主人がつけるので主人がいるとついてますが、基本私と息子といる時はついてません📺
    おっしゃる通り、なくても大丈夫そうなのであえてつけなくてもいいかな?という気持ちもあります🤔

    • 8月1日
いたち

私も、ままりさんと同じ感覚です。
ぐずるからと、ずっと観せる様にはしたくないなあと。
我が家は、パパママに観たいと言ってきたときの状況によりの許可制です。
〜が観たい!〜の歌が聴きたい!→では、片付けできたら1つね!みたいな感じです。
だから、ダラダラ観るということはありません。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊お返事遅くなりすみません🙏🏻

    〜が観たい!というその興味の始まりはお友達からとかですか???💡

    • 8月1日
  • いたち

    いたち

    そうですね。
    流行ってる音楽だったり、好きなアニメだったりですね。

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!やはり外から受ける影響もありますね⭐️

    • 8月1日
はちぼう

まったく同じ感覚です!私も外出先で小さいモニターをじーっとみている子供の姿に抵抗あり、今までYouTubeなどは見せずに育児してきました。

ただ4歳になってテレビを買い替えてからテレビのリモコンにYouTubeボタンを付いていることを発見してしまい、そこからYouTubeを覚えてしまいました🤣
ただこちらから強要したわけではないのですが、自然とテレビは朝だけ(平日は保育園に行くまで、土日はママが起きてくるまで)と自分でルールを決めて、朝ごはん食べるときも自主的に消しています。
土日も私が起きてリビング行ったらいそいそとテレビを消しています笑

自分なりにお付き合いできているので、家の中で今は特に制限していないです。さすがに教育に悪いものは見せたくないのでkids YouTubeにしていますが。
あと外出先でスマホやiPadで見せるつもりは今後もないです。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊お弁当遅くなりすみません🙏🏻

    まさかの覚えちゃったんですね🤣笑
    私たち親が制御しようと、
    外からの影響(保育園、幼稚園、友達からなどなど...)を受けることになると思うので、どのように向き合って付き合っていくかですよねなにごとも😮‍💨💡

    • 8月1日