※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに詳しい方いますか😌長いのですが、お付き合いして頂ける方い…

ディズニーに詳しい方いますか😌
長いのですが、お付き合いして頂ける方いれば
お願いします🥺💕

9月にディズニーランドとシーにバケパで行きます!!
前後泊は舞浜ベイに
ランド・シーの日はディズニーランドホテル宿泊予定です!

あった方がいい物など教えて頂きたいです!
暑さ対策のグッズは持って行きます!!

あと、皆さんならどう回るか教えて欲しいです!
イヤハキーチェンは絶対欲しいのでインパしたら
まずはスタンバイパス取ったほうがいいですよね?!

アプリ見ても現地に居ないのでどんな感じか
分からないのですが、アプリ押したら
イヤハキーチェンお店?商品名?が出てくるのでしょうか?!

あと、ジャンボリミッキーも見たいなと思ってます!
バケパだとチケット?取れなかったので、
エントリー受付?で取れば良いのでしょうか?
これもインパしたら早めに取った方がいいですか?
スタンバイパスと同時に取ることは可能ですか?
時間は選べるのでしょうか?

2歳の娘もいるので乗り物にはあまり乗らず
ショーや空気感を楽しみたいな〜と思ってます!
乗れる乗り物もあれば乗りたいのですが
何が乗れるでしょうか?🤔

コメント

猫缶

現地に入ってからフロンティアウッドクラフトってところのスタンバイパスを取れば良いんだと思います!

エントリー受付は抽選なのでもしかしたら外れる可能性もあります💦
ランドの方は外れてしまうとほぼ見えないのですがシーのステージは外れても遠くからでも少しステージが見えるので楽しめると思います😊

どちらも入園後に取るのがいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます💕

    フロンティアウッドクラフト
    のスタンバイパスですね!!
    書き忘れたのですが、
    エコバッグのガチャガチャもスタンバイパスを取らないとダメなのでしょうか?😵

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、
    ゲート待ちしてる間にスタンバイパス取ることは出来ないですよね?
    チケットをかざしてほんとに中に入ってから、取るという感じですよね?💦
    早い者勝ちという感じになるということですよね😖?

    なるほど!!見れないのですね😭
    シーでもジャンボリミッキーやってるんでしょうか?!

    • 7月30日
  • 猫缶

    猫缶

    カプセルトイも人気なので最近はスタンバイパスですね💦
    40周年のキーチェーンは間違いなくそうなのですがエコバッグはどうだったかわからなかったです、すみません😭

    ゲートに入らないと位置情報が反映されないので取れないんですよ💦
    中に入ったら取れます!ですが朝から行かれるのであればイヤハキーチェーンは間違いなく取れると思いますしエントリーは抽選なのでそんな簡単にはなくならないですよ!
    どうしても心配でと思うなら宿泊者特典のアーリーで入場されれば確実ですね✨

    シーはSSコロンビア号という船のある場所の近くにステージがあるのでそこでもやっていますよ!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭💕

    そうなのですね🥺
    カプセルトイ系は朝イチじゃないとやはり取れなくなりますか?🥺

    やはり、ゲート入ってからですね!良かったです😭
    エントリー受付は
    抽選そうでした😵💦
    落選したら次の抽選が出来るという認識であってますか?!

    ディズニーランドホテルだと
    15分早く入れる?やつが使えたはずなのですが…イヤハキーチェンは間に合いますでしょうか…?
    15分前でもゲート激混みでしょうか、、
    アーリー分からなかったので調べたんですが、1時間も前に入れるんですね😳

    そうなんですね😳!!
    シーも行くのでシーがダメならランドに賭けた方がいいですね!ランドでしかやってないのかと思ってました😖聞けて良かったです😭💕

    色々聞いてしまってすみません😭!

    • 7月30日
  • 猫缶

    猫缶

    カプセルトイはキーチェーンが人気なのでこちらなら朝イチに取った方が良いと思います!
    何でも早いうちに動いておいた方がいいと思いますね🥺

    エントリー受付は1度外れたショーやグリーティングはもう抽選することができないです😭

    アーリーでも混んでいますが一般入場列よりは空いていますし一般入場でも朝ならスタンバイ取れますのでアーリー入場でしたら確実に大丈夫だと思いますよ✨

    ランドでもシーでもエントリーだけは絶対にしてみてくださいね!
    わたしも子どもに見せてあげたかったのですが外れてしまって…😭

    いえいえ!お答えできる範囲でしたらお力になります☺️
    お子さんとのディズニー楽しんできてください✨

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40周年のキーホルダーの方がイヤハより人気ということでしょうか?!
    シーで40周年キーホルダーのスタンバイパス狙って
    ランドで初めにイヤハのスタンバイパス狙おうかと思ってます🤔
    イヤハはシーにはないですよね?!😵
    ちなみに、他にスタンバイパス使うのって何があるんでしょうか?😖
    スタンバイパスは1回使ったらすぐまた取れるんでしょうか?😱2時間後?とかになるんですかね?💦

    えっ!そうなのですね😨😳
    知りませんでした、、!
    エントリー受付は1回で
    何個もできるんですか?!😭
    時間が選べて、まとめて抽選という感じですかね?💦

    ランドだけアーリー取っても良いかなぁって思ってきました🥺取れなかったらどうしよう、、という不安に駆られています🤣

    そうなのですねー😭外れたらショックですね、、、

    エントリーは携帯1台で1回×人数分といった感じですかね?
    2台携帯があれば2回希望があるという認識ですか?😵

    ほんとにありがとうございます😭
    調べても知りたい事が知れなくて困ってました😭
    北海道から行くので後悔しないディズニー旅行にしたいと思います😭💕

    • 7月30日
  • 猫缶

    猫缶

    うーーーーん、どうなんでしょうかね😭
    質問者さまが考えているようにランドでイヤハキーチェーンでシーでキーチェーンっていうの有りだなぁって思いました😍!
    1回使ったものが終了時間になったらまた取れるはずですよ!こちらも取得後にアプリに記載されると思うので見てみてくださいね

    エントリー受付なのですが例えば
    ショー1、ショー2、ミッキーのグリーティングが選択できたとして
    1日に1個しか抽選ができないのではなく、それぞれ1日1回づつ時間を選択して抽選ができます!
    40周年のショーや夏のショーの時間を外して抽選される方が多いですね🤔

    小さなお子さん連れだとアーリーの時間に入るのは大変ですがアーリーの時間しかないグリーティングもあるので行く価値ありますね✨一般客が入場してしまうと外でやってるグリーティングは倍以上混むので💦

    エントリーは携帯1台1回ではなく、1つのパスポートにつき1回です!
    家族で行かれているのであれば1人の人の携帯でチケット3枚とか購入されていると思うのでその方の携帯で抽選する事ができます!

    北海道からなんですね😍
    暑くてびっくりしちゃいますね💦
    こちらこそわかりにくい説明ですみません💦うまく答えれなかったのでまた聞いてくださいね

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありでしょうか?!!🥺
    なるほど!終了時間過ぎたら取れるなら、何度かチャンスはあるって事ですね💡

    例えば、
    ショー1 9:00 11:00 13:00のうちのどれか1回
    ショー2 10:00 12:00 14:00
    のどれか1回って事でしょうか?🤔
    40周年のショーはやはり、
    人気なんですね🥺
    外すとは40周年や夏のショー
    やってる時間以外ってことですか?🤔

    そんなグリーティングあるんですか?!ますますアーリーに魅力が、、、🥺
    外のグリーティング混むんですね😭

    まさに私の携帯で旦那と私のチケット持ってます!!
    私の携帯でしか、抽選できないって事ですよね?!
    旦那の携帯はあまり使わないって事でしょうか?🤔

    去年の天気見たら32度とかで
    びっくりしてました🤣北海道の9月はもう涼しすぎるくらいなので🥺笑
    いえ!!すごく分かりやすくて助かります😭💗インスタ見てもワードなどが全然分からなくて😂

    • 7月30日
  • 猫缶

    猫缶

    そうやって狙っていく方が確実だと思いました✨

    その解釈で合ってます!
    40周年のショーは1日1回で夏のショーも今年初めて始まったショーなので観たい人多いと思うのでその時間を避けてエントリー抽選される人が多いと思います!

    あるんですよ〜!ランドもシーも入ったところでやってます😊
    外のグリーティングは整列して写真を撮るのではなくキャラクターの周りをみんなで囲んでランダムで写真撮れる人が選ばれるんですよ💦ずっと待ってても撮れない事もあります…

    それでしたら質問者さまの携帯で抽選ができます!
    レストランの予約を何個かされるのであれば使うと思います!あとは乗り物はレストランの待ち時間の確認で使えます☺️

    32℃!北海道だとびっくりですよね…わたしが住んでいる地域では40℃くらい普通にいくので32℃なら普通なんですよね😇
    ディズニー好きの人が使う略称って多いので難しいですよね💦

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうやり方で狙っていこうと思います😍

    40周年のショーも1日1回なんですね😳
    勉強になります😍

    良いですね😳アーリーだと確実に撮れるって感じですかね?🤔
    あ、そういう感じなんですか😱
    外のグリーティングは運な所があるんですね😭ちなみに、キャラクターの家で撮るグリーティングもハッピーエントリーから取るんでしょうか?🥺

    レストランの予約は旦那の携帯からでもいけるんですね💡
    なるほど!!!モバイルバッテリーは必須ですね💡

    びっくりです🤣私の住んでる所は夏がないと言われてる所でそろそろ夏が終わります🤣
    40℃?!?😨外歩けなくないですか😨すごい、、😱
    初心者には難し過ぎます…😭
    何が何だかサッパリです😭💦

    • 7月30日
  • 猫缶

    猫缶

    いいと思います!ランドであちこち時間に追われて動くよりも効率よさそうですね☺️

    40周年のショーは夕方1回なのですがそれでも毎日のように暑さでショーがキャンセルになってますね😢

    アーリーグリーティングも囲みグリーティングなので確実ではないのですが選ばれる可能性が高いです❣️
    キャラクターを無視して人気アトラクションに向かう人もいるので人が分散されるんです!
    ディズニーランドのエントランス(入り口)にいるミッキーだけがエントリー抽選の対象だったと思います💦エントリーのところになかったら普通に整列で撮れます、少し古い情報ですみません💦
    その他自分の家や建物の中にいるキャラクターはみんな整列で撮れますよ!

    レストランの予約はディズニーアカウントを持っている数だけ取れます😊
    モバイルバッテリーはあっても良いと思います!ディズニーのアプリって結構充電取られるので😭

    外はもう歩けないですよ😭暑すぎて室内しか無理です笑
    略されてて難しいですよね😓

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうしようと思います😌💕
    他にもなにかスタンバイパスを取って買える?物でオススメとかってありますか?!

    夕方に1回なのに暑くてキャンセル😨すごい暑いんですね…😨
    暑さに耐えられるか心配になってきました🤣

    そういうことですか!!
    とっても魅力的です😍
    並べば撮れるんですね!
    やはり、かなり並びますか?!🥺

    なるほどです💕
    モバイルバッテリー忘れず持って行きます!!🥺

    やっぱり歩けないですよね😱
    地面からメラメラと熱気を感じそうですね😱
    色んなワードがあり過ぎます🤣

    • 7月31日
  • 猫缶

    猫缶

    あとは多分食べ物くらいだと思うのでなかったです😭
    乗り物は乗らなくても…と仰っていたのですが今年の7月から40周年限定で無料のファストパス(プライオリティパス)というものが復活したので普段なら並ばなくては乗れないものもパスをゲットできるのでこちらもうまく活用されると良いかなって思います!2歳の子だと乗り物はほぼ乗れるので⭕️

    物凄く暑いみたいなので気をつけてくださいね😭
    バケパだとフリードリンク券が貰えてドリンクが飲み放題になると思うのでジャンジャン使って行ってください!

    普通の土日でミッキーは70分ほどです😓
    ですが今はプライオリティパスが復活したこともあり、今まで行列だった乗り物も少し待ち時間は減っているようです!
    グリーティングや乗り物の待ち時間はディズニーの中にいなくても確認できるのでディズニーの営業時間内でしたらいつでもみれますよ✨

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べ物もスタンバイパスなんですね😱アイス系もでしょうか?😭

    プライオリティパスもアプリからですよね?!
    ハニーハントやトイマニは絶対に乗りたいなと思っていて、
    あとは、2歳児が乗れる怖くない乗り物あれば乗りたいなと思ってます🥺乗り物に1人で座れるならOKと書いてたんですが、膝の上はダメなんですかね?💦
    泣いたら膝の上に座ってくると思うのでダメかな…と思ったり😭

    9月は台風も心配ですが、暑さもヤバそうですよね😭💦
    フリードリンク券ってドリンク飲み放題ってことなんですか!!
    1杯だけなのかなとぼんやり思ってました💦
    パーク内にある飲み物ならなんでもいけるということですよね?
    自販機で買おうかと思ってたんですが、そんなに買わなくてもフリードリンク券さえあればいけますかね?!

    70分😱やっぱり結構待ちますね💦今、見てみたら今日は比較的空いてそうです😳笑
    9月上旬の平日はまだ空いてる方だと思いますか?🤔激混みまでは行かないけど、、って感じですかね?💦

    • 7月31日
  • 猫缶

    猫缶

    ほとんど違うんですが稀にスタンバイパスのものもあります
    アイス系は大丈夫です!

    はい、全てアプリからの取得になります☺️
    トイマニは整列で並ぶかディズニープレミアアクセス(有料のファストパス)で乗ることができますよ!
    プーさんは無料のパスの乗り物対象で、人気の乗り物なので早くに取得するのがオススメです❣️
    乗り物によるのですが、ジャングルクルーズなどは1人座りできない子でも乗れる乗り物なのでお膝でも大丈夫なのですが1人座りができて乗れる乗り物は膝上だとダメだと思います😭安全バーが降りてしまうので途中でお膝に乗せられないというのもあります…

    そうですよね💦台風シーズンですもんね😇
    ドリンク飲み放題という意味です!暑いのでお店で貰うのも混んでると思いますが外の自販機も10分とか並ぶことあるのでフリードリンク券の方がいいと思います!
    うちは子どもに水筒を持たせたのですが3泊4日の滞在で水筒の中がうまく洗えずにぬめぬめしてしまったので常に新しい飲み物をあげれるフリードリンク券って子どもにはとても魅力的だなって思います!

    結構待つのでYouTube見せてお菓子食べながら凌ぎました😅
    9月15日からハロウィンなのでみなさんそっちに備えてると思うのでそれ以前でしたら混んでいないかな、と思います!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    稀にあるんですね😳!!
    行く前に確認した方がいいですね!

    アプリの方確認したらトイマニはバケパの方で体験プログラムから選べました🥺
    体験プログラム選ばずに行くことも可能なのでしょうか?
    身長的にどれに乗れるか分からず、2つずつ選べるんですが、今の所まだ1つずつしか選んでなくて💦
    プーさんは無料のパスなんですね💡乗り物とスタンバイパスは同時に取ることは可能ですよね?!
    なるほど、、安全バーが降りるなら1人で座ってないとダメですね💦トイマニ乗れるか心配になってきました😱

    来ない事を祈るばかりなのですがこればっかりは運ですもんね😱
    自販機でも並ぶんですね😱😱
    フリードリンクで買える飲み物で子どもも飲める物(お茶とか)はありますか🤔まだジュース飲ませた事なくて💦
    おしゃれなジュースもフリードリンク券使えるんでしょうか?!😳

    YouTube私も見せて待たせようと思います🫡
    ハロウィン前なんですね!!
    混んでるの苦手なのでちょうど良かったかもしれないです🤣

    • 7月31日
  • 猫缶

    猫缶

    確認できたらしてみるといいと思いますー!

    体験プログラムで選ばなければ普通に並ぶか有料のパスを購入すれば行けると思います!
    お座りできればほぼ乗れます⭕️
    80センチ以上でベイマックスが乗れて90センチあればスプラッシュマウンテンも行けたと思います🐰
    ディズニー 身長制限で検索するとわかりやすいかもです!本当に乗れない乗り物の方が少ないです😊
    プライオリティパスが始まってから行けてないのではっきりとわからないのですが、スタンバイパスとは名前も別物なので別で取れるんじゃないかなぁと思います!
    心配になりますよね😵‍💫うちは安全バーを嫌がって泣きましたが動き始めると意外といけました✨

    お茶もあると思うのですがお店に麦茶が置いてないんですよね…ディズニーは基本的にウーロン茶だったと思います😭
    きっとジュース飲ませないようにしてるならカフェイン気にされますよね…でしたらお子さまには厳しいかもです…😭
    おしゃれドリンクはものによったと思います!40周年のラムネのフローズンは飲めなかったと思います

    ハロウィン前で良かったですね☺️
    ハロウィンのショーとグッズが凄い人気なので毎年凄く混むんですよね

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もし、シーランドと1つずつしか選ばなかった場合どうなるか分かりますか?😖画像貼ります!
    絶対選ばないと、当日迎えた時1つしか体験プログラムはできないということになるんでしょうか?😱
    そうなんですね!!結構乗れない物多いかと思ってました😳
    調べてみます💕
    取れそうなら取った方がいいですよね!
    怖い乗り物じゃなかったら安全バーで泣いても楽しめますかね😌💕泣かれるのもヒヤヒヤですよね😱

    烏龍茶ばっかりなんですね😨
    麦茶置いてる所ないですよね🤣
    カフェインはそこまで気にしてなくて、寝なくなったらどうしよう?って理由で飲ませてませんでした😵ちゃんと寝てくれますかね🤣
    おしゃれドリンクも物によっては、飲めるんですね😍楽しみすぎます!!

    ハロウィンそんなに人気なんですね😱たしかに、去年のグッズみたら可愛かったです🥺カチューシャとか、、🥺

    あ!あと、猫缶さんのお子さんもカチューシャや帽子などは被られましたか?🥺💕子ども用ではないから大きいですかね?🥺

    • 7月31日
  • 猫缶

    猫缶

    当日まで選ばなかった場合がわからずすみません😭💦
    取れそうなら取っておいて時間合わなければやめる〜とかでもいいと思います!
    うちの子は暗いのは良くても安全バーというものがダメだったので子どもそれぞれかなぁと思います😭
    お膝に座れないので肩掴んでぎゅっとしてあげていました🥺

    自販機にはあるのですがお店にあったかがわからなくてすみません💦
    そうだったんですね!うちは逆にカフェインは避けてジュースはあげちゃってます😅
    暑さと疲れで寝ると思います!!
    おしゃれドリンクも結構飲めるものあると思いますよー✨

    ハロウィングッズかわいいですよね😍
    わたしもハロウィンは可愛くて釣られて行ってしまいます笑

    SNS等で大人用のカチューシャを2歳くらいのお子さんが付けてるのを見たことがあります!付けたのは写真の時だけかもしれませんが💦
    でも可愛かったです😍
    うちは絶対に嫌がるってわかってたので何にも付けてないですね😵‍💫
    ベビー用の帽子(多分52センチくらい)でしたら売っていたと思いますが生地が布っぽくて耳がしっかり立たなさそう&被るかわからないので購入はやめちゃいました😂

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応、選んでおいた方が良さそうですね😳
    うちも安全バー嫌がりそうです😭
    動いてしまえば楽しんでくれたらいいんですけど🥺私も肩ぎゅっとしてあげようと思います!

    子どもが飲めるオレンジジュースやリンゴジュースはありますよね?!特別ジュースあげてもいいかな?と思ってますが、お茶飲まなくなったらどうしよう、、って思っちゃって💦
    おしゃれドリンク楽しみ過ぎます😍

    可愛過ぎます!!!
    やっぱり行っちゃうんですね🤭💕
    たしかに、行きたくなります😍

    なるほど!!でも、子ども付けても邪魔!とか言って付け続けてはくれなさそうですよね🤣
    うちも飽きて外しそうです😭笑
    ベビー用の帽子なんてあるんですね!!😳布かぁって感じですね😵

    • 8月1日
  • 猫缶

    猫缶

    それだと確実なので💦
    バーで押さえられているのでもうしてあげられることって子どもが安心できるように触ってあげて声かけしかないですもんね🥺プーさん見て楽しんで乗ってくれるといいですね!

    アップルあったと思います!
    あとはミルク(牛乳)があったような🤔
    確かにお茶飲まなくなると怖いですね😱
    ドリンクも楽しんで来てください✨

    混んでるんですけど 
    季節の装飾もされてて可愛くて😍
    でも季節のイベントがやってない日を選んでいくのもゆっくり回れていいと思います❣️

    帽子積極的に被る子ならつけてくれるかもです🥺
    今見たら50センチしかなくて、小さかったです😭すみません💦

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!気を紛らわしてあげる事くらいしか出来ないですもんね😭
    プーさん楽しみです☺️!!

    牛乳もあるんですね!それなら飲んでくれるかな🥺
    怖いですよね😱😱なかなか、ジュース踏み切れずにいます😱
    ありがとうございます😭🌟

    イベントの時に行った事ないので、次はイベントの時に行きたいです😍!!
    子どもいたら待ち時間長いとギャーギャー言いそうで安牌な時期を狙いました🤣

    もう、娘が(カチューシャ)つけるー!!って興奮気味なので付けてくれるかなぁって思ってます🥺💕笑
    50cmですか!!娘頭小さいのでいけるかもしれないです!!笑

    たくさん質問したのにすごく丁寧に教えて頂いて本当にありがとうございます😭💗💗
    感謝してもしきれません🙇‍♀️
    厚かましくて申し訳ないんですが、また分からない事が出てきたらここで聞いてもいいでしょうか…?😖

    • 8月1日
  • 猫缶

    猫缶

    そうなんですよね😭
    プーさん楽しんで下さい✨
    うちは赤ちゃんの時以来乗ってないのでわたしも次は息子と乗りたいです😊

    頼むだけなら頼んでもいいとおもいます!
    そういう子も稀にいますからね💦
    無理に飲ませる必要はないですしね✨

    娘ちゃんもディズニーにハマってくれたら次も行くのが楽しみになりますね💕
    うちは待ち時間長くてちょろちょろしてました😇

    娘ちゃんがやる気ならつけてもらえそうですね!!
    絶対可愛いのでぜひぜひ💕頭痛くなってつけなくなったらママがつけちゃいましょ☺️
    頭小さいの羨ましいです✨

    いえいえ、全然ですよ💦
    言葉足らずだったり答えられないことも多かったですが9月までまだ気になる事があったらわかる範囲でお答えしますので聞いてくださいね☺️

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速で申し訳ないです😭

    アトラクションの件
    問い合わせてみました!!
    こういう回答を貰ったのですが
    結局これは選ばなくても当日選べるって事なんでしょうか?🤔

    • 8月2日
  • 猫缶

    猫缶

    こちら読みました!
    当日選べますと書いてあるので当日の選択でもよさそうですね😊!
    心配でしたらそのようにまたお問い合わせしてもいいと思います!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初の言い方だと選ばないと予約成立しないって書いてて不安になりました🤯
    問い合わせてみます!!

    また、すみません💦
    びしょ濡れマックスの時期にインパしましたか?!🥺
    かなり濡れると見て、ベビーカーとか通常の着替えとかオムツとか入れてる鞄とかどうしたらいいのかな、、って思って💦

    • 8月2日
  • 猫缶

    猫缶

    それが良いと思います!

    ベイマックスは行ってないのですがコロナ前の散水イベントは行ってました!近くで見ると濡れてしまうので濡れたくない場合は距離とってみるのがオススメです😭
    散水イベントに行かれるみなさんは荷物は大きい袋に入れてます!ゴミ袋くらいの大きさの袋です🛍️
    ベビーカーはベビーカー用のカッパがあれば守れると思います!
    ネットで濡れる場所で検索🔍すると載せてくれてる方がいるのでいいかもです!
    1日に何回かやってるショーなので周りの人の服装や濡れ具合を見て濡れる場所で見るか決めてみても良いと思います😊

    ベイマックスよりもトゥーンタウンのびしょ濡れエリアが凄く濡れるみたいです!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構ビシャビシャになる感じですか🤣暑いし水浴びしようかな?と思ってましたが、ベビーカーが濡れるのはな…と躊躇してます🤣
    濡れる場合はゴミ袋持っていくのが良さそうですね!!
    なるほど!みてみます🥺

    トゥーンタウンにもびしょ濡れになる場所があるんですか?!
    それも、ゴミ袋必須ですよね!🤣

    あと、ミニゲームみたいので景品貰えるやつは時間が経てば何度も出来るんでしょうか?😳

    • 8月2日
  • 猫缶

    猫缶

    濡れる場所に行くと結構濡れますね😵‍💫水浴びになるかシャワー浴びた後になるかは見る場所に本当によります🤣
    袋は場所も取らないので一応持っておくのもいいと思います!

    トゥーンタウンは朝からずっと散水してます!
    袋はあった方がいいですね💦荷物だけは本当にぬらしたくないので😭

    スタンバイパス対象な時もあるので気をつけて下さい!何故かここ最近は14時閉店してたりするのでもしかしたらあまり遊べないかもです😭

    ディズニーの夏イベントが9月6日までなのですが行く日はこの期間でしたか🥺?
    お節介すみません💦9月と聞いていたのでもしかしたら夏イベント終わってたらどうしようって思いまして💦

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水浴び程度で収めたいです🤣笑
    見る場所によるんですね🥺!
    袋持って行きます!!

    ずっと散水してるんですか😳
    荷物だけは死守したいと思います🤣

    えぇ!そうなのですね…😱
    早めに行けばできますかね…😳
    何度もできるんでしょうか?🤔

    5日にシーで6日にランドです!
    ギリギリですが、、やってますよね…?🥺
    いえいえ!心配していただきありがとうございます🥺💕

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです🙇‍♀️
    また、ご相談がありまして😭
    アカウント付け忘れて投稿してしまい画像で失礼します😭💦

    お暇なときに回答いただけると嬉しいです😭✨

    • 8月18日
  • 猫缶

    猫缶

    お久しぶりです〜☺️!
    7月に行った友人がまだ争奪戦だったといっていました😭
    どちらもありだと思いますが時間追われるのは朝イチにパスだけ取って戻ってくるのかなぁと思いました💦
    この時間に朝食を食べてランドに入ろうと思うと一般の入場者の人たちと同じ列になるのでランドに入場するまでの手荷物検査で1時間ほどかかるかもしれないです😭💦
    なのでわたしなら朝は早くて大変ですが朝イチに入りますね!

    アーリーハッピーエントリーで入っていればよほど取れないものってないですよ😊!
    ホテル宿泊者の全員がこれを利用するわけでもないので!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭💕

    やっぱり、争奪戦なのですね、、😭
    平日の混んでない日とは言えやはり争奪戦ですよね😭

    パス取って9時10分に戻って朝食は大変ってことですよね?💦
    6時半の朝食で行けるなら行きたい気持ちは山々です😭笑
    何時までに並べば早く入れますかね…😭

    子ども連れてアーリー大変ですよね😭どうしようかと迷いに迷ってます…😭
    1人だけアーリーとかできないですよね?🤣

    • 8月18日
  • 猫缶

    猫缶

    その時によって状況は変わるので何とも言えないのですが早めに行動しておいた方が安心できると思います😣

    そうです!
    でも小さい子もいますし朝も大変なんですよね…😂
    とりあえずアーリーの枠で入れれば問題無いと思いますよ!

    子ども連れてから大変ですね…子なしの時は5時から並んでましたが子どもがうまれてからは9時ごろに現地着いてます😅
    わたし自分1人だけで入った事がないのですが可能なような気がしますけどね🤔
    聞いてみてもいいんじゃないですかね!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不安すぎて旦那に話したらいいじゃん!ってノリノリだったのでアーリーでインパすることにしました😭✨

    5時から並んでたんですね😳
    すごすぎます…😳!
    子ども起きるの早いのであんまり心配無いですが…私達の体力が持つかが心配で🤣笑
    子連れアーリーだと何時から並んだらいいでしょうか…💭
    7時じゃ遅いですかね🥺💦

    • 8月18日
  • 猫缶

    猫缶

    旦那さんも朝から楽しむ気満々でいいですね〜✨せっかくですもんね✨
    頑張ってください!

    でももうできないです〜😭笑
    お子さん早起きさんなんですね!それは助かりますね!うちは子どもも朝遅いので羨ましいです🥺
    7時に並ばれても一般ゲストよりは早く入れるのでスタンバイパスは問題ないと思います!
    公式のオープンの時間よりも15分〜30分ほど早く開く事が多いので一般のゲストはそれくらいに入ってくるかもしれないって思っておいてください😣

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那が協力的で良かったです😭
    頑張ります、、!
    私だけ先に並んで、私の所に後から旦那と子ども合流はありなんですかね?!

    子ども産んだら何故か体力無くなりませんか?すぐ疲れますよね🤣
    早起きすぎて私達がいつも白目です🫨笑 

    えぇ!早く開くんですか?!😱
    6時半〜7時くらいなら安心ですかね?😱
    ハピエンの列と一般の列はちゃんと分かれてますか?😱
    分からない事多すぎて緊張してきました😂
    シーはハピエン使えないので、普通に行くのですが8時くらいに着いたとしたら何時に入れると思いますか?😱

    • 8月19日
  • 猫缶

    猫缶

    その合流は大丈夫ですよ!結構みなさんお父さんだけが朝からずっと並んでて開く頃にお母さんとお子さんが合流してます🤣!

    めっちゃくちゃわかります…一日中歩けてたのにもう今は休憩ばっかりですよ笑
    お休みの日くらい寝てくれると助かるのに子どもは元気ですよね🤣

    手荷物検査のやり方が変わって効率がめちゃくちゃ悪くなったからなのかとにかく理由は不明なのですが早く開くんですよ〜😭公式でアナウンスされてないので確実とは言い切れないですがほぼそんな感じです
    一般の列はきちんと分かれているので一般の人の方が先に入れるということは無いと思います!!!
    最近はディズニーが開いてからしか言ってないので開場前の状況がわからず参考にならないかもしれませんが9時に着いて10時頃に入ってます😂
    8時なら30分〜1時間くらいで入れるのかなぁと思いました🤔
    のんびり行って1時間で入れているので1時間はかからないとおもうんですけどね💦

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハピエンの列でも可能ですか?!
    やっぱり考える事は一緒ですよね🤣
    早く入るにはどこに並ぶかもポイントですよね😮‍💨?

    ちょっとなんかするたびに休憩ー!って言っちゃいます🤣休みの日に限っていつもより早く起きたりするんですよね😱笑
    元気すぎます本当に🤣

    なんなんですかね…😮‍💨
    ハピエンの意味😭ってなりますよね😭
    ちゃんと列は案内したりアナウンス?📢してもらえますよね?😭自動で手荷物検査してくれるところが良いんですよね?!

    1時間くらいはやっぱりみないとダメですね💦
    シーに関しては8時着でも良さそうですね!!
    10時半からソアリンの体験プログラムがあるので入場に時間かかって遅れたら困りますよね💦

    • 8月19日
  • 猫缶

    猫缶

    可能ですよ!そこまで入場待機列では厳しくないです😊
    ショーの場所取りでは原則皆さんで待ちましょうとなってるくらいですね
    ハピエンだともう並ぶ場所が決められているのでさほど違いはないと思います!

    わたしもです😭どこかお店入ろうって言ってますよー笑
    ディズニー、混んでいてなかなか座れる場所がないので気をつけてください😭
    休みの日早起きなんですね🤣それは困りますね

    でもホテル宿泊者が損するような仕様には多分なっていないと思います💦早めに開けるようになってからハピエン使用してないので詳しくわからず住みません😭💦
    並ぶ場所にキャストさんが立っていてアーリーハッピエントリーはこちらです📢とアナウンスしているのでそっちに行ってください!間違えてしまうと一般列に並ぶことになるので分からなければ聞いた方が早いです!ホテルにチェックインする時に通行証を貰うのでそちらに地図ものってます!
    手荷物検査はなんかどこも混んでる気がします…😢

    そのくらいかかるかもしれないという覚悟で行って早めに入れたらラッキーって思うと嬉しいかもですね😊
    でも8時半でも10時半のソアリンには間に合うと思いました!

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良かったです😆
    なるほど!!ハピエンは並ぶ場所決まってるんですね!手荷物検査の所もハピエンと分かれてる感じでしょうか?🤔

    体力なくて参りますよね😭笑
    家の中でさえソファから動けません笑
    座れる場所ないんですね😭
    ご飯食べる所とかくらいですかね💦

    宿泊者限定なのに損したらそれはそれでおかしいですもんね🤣!
    地図貰えるんですね!良かったです🥺💭

    そうですよね💡💡早めに開く事考えたらそれくらいから並ぼうと思います✨
    間に合いますか!安心しました😮‍💨💕

    • 8月19日
  • 猫缶

    猫缶

    手荷物検査も分かれていると思います!

    わたしはもう歳なのかな…って思います😭ソファに座ったら立ち上がるのに時間かかっちゃいます笑
    ご飯屋さんくらいなんですけどご飯屋さんが混んでいて…🥲

    地図があるのでわかると思います!
    キャストさんもいるので大丈夫です!

    早めに入って損する事ってないので並べそうなら頑張ってもいいと思いました😊

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手荷物検査も分かれてるんですね😳しっかりキャストさんのお話聞いて並びます🥺

    ソファに体吸い込まれませんか?笑
    ソファに座りながら遊んだりしててダメだなぁって思ってます🥹
    ご飯屋さんも混んでるんですか😱
    ピザとか美味しそうだなって思ってたんですけどそこも混んでますか?😱

    良かったです😭😭

    ですよね🥺
    頑張って早く並びます🫡🩷

    • 8月19日
  • 猫缶

    猫缶

    不安ならそれが間違いないです☺️

    吸い込まれますよ〜😭うちヨギボーなので本当に立てなくて…
    ご飯屋さんはお店にもよりますがどこも混んでますね😭ピザ屋さんも混んでますね💦
    小さい軽食屋さんは営業時間が短かったりするので絶対に食べたいものとかあれば営業時間も確認されて行くのがいいと思います!

    旅行から帰ってきていっぱい休みましょ❣️頑張ってください😊

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりました💦

    ヨギボー本当ダメになりますよね🤣私もヨギボー座ったらもう動かないです🙅🏻‍♀️笑 旦那をこきつかっちゃいます🤣

    混んでるんですね😱😱
    営業時間確認ちゃんとします!

    本当にありがとうございます😭💕

    • 8月23日