
コメント

退会ユーザー
いまはみんな園に通ってますが3人目産まれて1年間3人自宅保育してました🥰
2人乗りベビーカーは絶対でしたね!それがないと外出れなかったです😂😂あとはおしゃぶりもかなり重宝しました!
退会ユーザー
いまはみんな園に通ってますが3人目産まれて1年間3人自宅保育してました🥰
2人乗りベビーカーは絶対でしたね!それがないと外出れなかったです😂😂あとはおしゃぶりもかなり重宝しました!
「園児」に関する質問
慣らし保育期間中、0歳児クラスの方が1歳児クラスより熱出しづらいとかありますか…? 1歳児クラスの方が昨年度からの在園児が多いので、常に鼻水たらしてるのかなと…。 そこに新しい子が入るとあっという間にもらうのでは…
幼稚園児用に子供用レインウェアを購入します。コートタイプ、ポンチョタイプどちらがおすすめですか? 自転車送迎で、雨よけカバーはつけない予定なのですが、 レインウェアだけだと、制服って濡れてしまいますかね?
息子が幼稚園の先生に酷い対応をされました。 皆様はどう思われますか? 息子は担任だった先生が極端に苦手(むしろ嫌い)です。 以下、当時3歳の息子が受けた酷い対応です。 ・言う事を聞かなかったので教室から閉め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
1年も!!大変でしたね、、!いま後ろは立ったり座ったりできるタイプの二人乗りベビーカーを使ってるのですが、すでに大活躍してます😂産まれたらこれに抱っこ紐になりますかね?1人目の時のエルゴをまだ使ってるのですが、毎日使ってるので新しいのに新調した方がいいか迷ってます、、
退会ユーザー
わたしもエルゴ使ってました!
が、新生児のふにゃふにゃな赤ちゃんには使いにくくて(ましてや上の子達を追いかけるので)、首座り用までにベビービョンルミニを買い足しました💪🏻
首座り後からは必要ならエルゴ使うって感じにしました!