
昨日喘息発作で2箇所の救急を受診。自宅で様子見中。病院行くか迷い中。夜まで様子見できる?入院は自分で決められない?
昨日喘息発作で
救急を2箇所はしご受診しました。
救急も入院も初めてではないのですが、
今回小発作と中発作の間みたいで
自宅でのメプチンエアー
ネブライザーで様子見をすることになりました。
ですが、しっかりと会話が出来るようになり、
すこし息苦しい、病院に行きたい
といわれ、親から見てもお腹がペコペコしてるな
でも咳も減ってきたし、
水分、食事取れてるから
わざわざ休日に行かなくても💦
という感じです。
病院行きたいという言葉も
私が呼吸どう?落ち着いた?と聞くと言ってきます
夜まで様子見でも大丈夫でしょうか?
入院させてしまいますか?
というかこちらの判断で入院は出来ませんよね?
- まま(2歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)

ママリ
大変でしたね。
うちの子も喘息持ちなのでとてもわかります。
多分現在の様子だと入院は無さそうだな…と思いますが、大きな発作って夜中起きませんか?
うちの場合、夜中大きな発作起きそうな様子だったら、今のうちに病院に行って大きな発作が起きた時用の薬をもらうなり相談するなりしてきます。
そうでなければ、ネプライザーもあるとのことなので様子見にするかもしれません…。
コメント