※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
家族・旦那

旦那が部屋着を買う話で、自分の着ている服を「劣化版」と言われて傷ついた女性。価格についてのやり取りで、旦那は「廉価版」と言い直し、女性は不満を感じている。

旦那の言葉にき傷つきました😭

私は部屋着に割とこだわりがあり
(旦那さんに可愛いと思われたい気持ちと
自分のテンションを上げるためもあります)

平均5000-6000円くらいの部屋着ワンピースを来ています。

昨日、百貨店に行ったときに
旦那が誕生日プレゼントになんか部屋着買うかい?
(ただしセール品限定。笑)
見ている時に
私が普段着ているモノを「劣化版」と4回言いました。

気分が内心悪かったです。
その日は触れずに寝ましたが

他の発言も気になり話すと

悪い気持ちはあるようですが
「いや違うよ。廉価版と言ったの!前に〇〇ちゃん自身が言ってたから言っただけだよ」


「別に良いけど今着てるやつは一応5000円だから
そんな安くは無いんだけどな、、」と話すと

旦那
「なら良いじゃん。廉価版じゃないじゃん」
と言われ

さらにモンモンとしています。。

コメント

はじめてのママリ

どんな会話の流れで言ったのかわからないので、なんとも言えませんが、前のモデル?形?デザイン?のことを表現の仕方がわからず、劣化版って言っちゃったんですかね?

わたしはあまりそういうの気になりませんが
値段が高いんだから悪く言うのやめて!って意味ですか?😳

なぜモヤモヤするのかわからないです😭

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    全く違うブランドのものですm(_ _)m
    だからデザインがとか去年の〜とかもないですし。。

    因みに違うブランドの新作を今は
    部屋着として着ている感じです🙇‍♂️

    ずっと気に入って買い続けていた行動と気持ちを悪く言われた気がしました、、

    自分は絶対言わないのでその類は💦

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

ママリさん自身は廉価版と言ったことがなかったのでしょうか?言ったのならご主人の発言に傷つくことはないと思いますし、言ってなかったとしても私は気にならない会話です…笑

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    言ったことないですかね、、

    確かに百貨店で見た〇〇ブランド
    よりは、前に
    「少し値段は求めやすいのだけど」
    とは言いましたけど、、

    「劣化版」とか「ニセモノ」とかは
    言われたくなかったですかね💦

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

今着てるものと売ってる新品を比べて劣化版といったなら、正直その通りかと…

旦那さんに可愛いと思われたくて買ってるということなら、劣化してるということを指摘されたらすぐ買い換えるかもです!言ってくれてありがとう!って気になります笑

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰


    素直な性格で羨ましいです🙇‍♂️

    人一倍、身だしなみには気をつけてきたし
    (旦那が女は結婚したら老けるというタイプ)
    その背景があったので
    古くなった?と気づいたら買い換えるようにはしていました🙇‍♂️

    • 7月30日
がーこ

すみません、私はその状況が自分で想像できなくて気持ちはあんまり分からなかったです。
でも、旦那さんの発言は別に言わなくても良いことだったと思います。
奥さんが部屋着をきちんとされてるとか気に入って着てるかどうかって、毎日見てたら分かると思うんですよね。それなのに劣化版とか言う必要ある?って思います。
そして結婚して出産したら老ける?
結婚しなくても出産しなくても男も女も人間は全員老けます。
その中で年相応に年齢を重ねていく人、とにかく若作りにつとめる人、年齢を理由に老けをほっとく人、色んな人がいるよって話で。
きっとはじめてのママリさんみたいに努力する方は結婚してもしなくても老け込むことはないんだと思います😊
旦那さんは1番近くで見ていてそれが分からないなら、とても残念ですね。
旦那さんにそう思われたくないからではなく、ご自身がいつまでもキレイでいるためにされたら良いと私は思います🥰
長々と失礼しました。

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    ありがとうございます😭

    本当言わなくて良いんです。
    それに尽きます、、
    しかも自分なんて変な部屋着だし。笑

    ありがとうございます😭!!
    自分のためを軸にやっていこうと
    思います😢

    些細なんですがこういう言わなくて良いことを1日何回も毎日で
    ちょっと過敏になってるのかも
    しれません。

    • 7月30日
deleted user

まず、「劣化版」自体はママリさんの聞き間違いで、旦那さんは「廉価版」と言ってたんですよね?💦

そしてママリさん自身が前に自分で「廉価版」と言ってたなら旦那さんも悪気なかったのかなぁと…

最後の台詞が
「5000円?じゃあ廉価版じゃん笑」ではなく

「なら廉価版じゃないじゃん。」
なら、

一応価値を認めてくれてるのではないかと…🙃

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    それを本人に何度も言う必要って
    何故あるのでしょうか?、、😢

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

セール品と言いたかったんですかね🤔

「じゃー毎日新品の高価な部屋着きてもいいのー?ヤッター!」って感じですね😋