![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かさぶたが治らず、汁が出たり擦ったりして困っています。絆創膏は嫌がるけど、触らずに治す方法はありますか?
もう1ヶ月以上目の周りのかさぶたが治りません😭
治ってきたと思ったら、朝起きたらかさぶたがとれて汁が出ていたり、風呂後のタオルで擦ってしまったり。
絆創膏なんかは貼りたくないと言います。
何か治す方法ありますか?
触らないことが1番なのは分かります。
やはり、言い聞かせて絆創膏貼るしかないですかね?
- ママリ(6歳)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
皮膚科などでお薬はもらってますよね?
薬塗って眼帯が1番かなと思います
絆創膏貼るより眼帯当てた方が楽ではないですかね?👀
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
起きてる時は触らない、触ってるの見たらその都度注意で寝てる時は眼帯って感じは難しいですかね?🤔
私は何回言ってもダメな時は、次触ったら付けるからねってもう強制的にしちゃいますが🤣
あとは子供が好きそうなキャラ物のアイパッチ使ってみるとか🥺
-
ママリ
起きてる時は触っている素振りはないんですが、寝てる時の、シーツや枕で顔を擦ってる感じが大きいです💦
あ!キャラ物のアイパッチいいですね!!
寝てる時だけ付けてみます!!
ありがとうございます😊- 7月30日
-
🐬
そうなんですね!
それなら案外、アイマスクとか両目が隠れちゃう物の方が逆に気にならないかもですね👀
うちの子は眼帯は嫌がるけど、アイマスクは面白がって付けてた事あります🤣
早くよくなるといいですね!- 7月30日
ママリ
アトピー性皮膚炎があって、目の周囲に塗るステロイド剤はもらってます。
傷には、ステロイドではないですよね?
明日にも皮膚科受診しようと思います。
眼帯ですか!
目を塞いじゃうからやだって言ってます😭
🐬
あ、すみません
返信下に行っちゃいました😅