
7ヶ月の娘が頻繁な下痢で心配。白い塊の便も。離乳食は普段通り。食事はお粥、そうめん、納豆、かぼちゃシチュー、バナナ、人参、大根、玉ねぎ。
※うんちの画像を貼ってます
生後7ヶ月の娘、5日ほど前に白っぽい下痢をしてから今もずっと頻繁な下痢が続いています。
昨日くらいから少し形のある便も出てきましたがさっき出たものの中に白い塊のようなものがありました。
完ミですが小児科の先生に離乳食も普段通り与えて良いと言われたので乳製品のみ控えて普段通り食べさせています。
心配するような便ではありませんか?
ちなみに昨日今日で食べたものは
お粥
そうめん
納豆
かぼちゃシチュー
バナナ
人参
大根
玉ねぎ
です。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

popo
便のニオイはどうですか?
いつもと違う感じとかありますか?
うちの生後10ヶ月の息子も先月末から最近まで下痢が続いていました💦
アデノウイルスからの下痢で、そこから腸内環境が崩れて長引きました😅
白い塊は消化しきれなかったミルク等の脂肪分らしいです。
完ミの息子も出てました!
💩全体が真っ白とかだったり、赤、黒だったら病院に行くのが良いです。
下痢、大変ですよね…一番は子どもがかわいそうですが、お世話も大変ですよね😣
早く治りますように…😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミルクの脂肪分なんですね、、💡💡
本当に赤ちゃんの下痢は付きっきりで一日中おむつ交換なので親もやられますよね😅😅
初日に真っ白な便が出て受診しましたが整腸剤も無くなったので明日また受診してきます🥺