
コメント

yu4k
一般的には安定期に入ると落ち着くと言われていますが人それぞれです。
出産まで続く場合もありますし、安定期より早く落ちつく場合もあります!
それにいきなり悪阻がなくなる事もあります。
悪阻は個人差がありますし、波もあるので何とも言えないんですよね(+_+)
ですが早く落ち着くと良いですね!
yu4k
一般的には安定期に入ると落ち着くと言われていますが人それぞれです。
出産まで続く場合もありますし、安定期より早く落ちつく場合もあります!
それにいきなり悪阻がなくなる事もあります。
悪阻は個人差がありますし、波もあるので何とも言えないんですよね(+_+)
ですが早く落ち着くと良いですね!
「症状」に関する質問
妊娠高血圧の症状ってどんな感じですか? 中期ごろから視界に光が飛んだりすることが多くて、最近もっとひどくなって来ました😭 調べたら高血圧と出て来たので、、。 先週の検診でも血圧は異常なかったです。(T ^ T)
1歳4ヶ月男の子採血で貧血を指摘されました。 他症状として抜け毛もあります。 先生からは特に今治療する段階ではないと言われたもののショックです… 私自身貧血なので母乳育児だったことも影響あるそうで。 貧血によいサ…
今低用量ピル4シート目なんですが、4シート目に入った頃から胸の張りや足の浮腫みの症状が出始めました🥺 あと一週間くらいで休薬期間に入り、その際に新しいシートを貰いに行くのですが、それよりも早く受診したほうがい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こなママ
本当個人差ですよね。早く良くなることを祈ります。