※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AmI
妊娠・出産

経産婦の方へ。2人目以降のお産で病院に間に合うか不安。陣痛が急に始まることも。経験談を聞きたいです。

経産婦さんに聞きたいのですが…

2人目以降のお産って病院間に合いましたか?
陣痛・破水・おしるし、何から始まるか分からないけど…経産婦って始まると早いって聞くので、間に合わなかったら怖いなって最近思うようになりました(๑•́︿•̀๑)

特に陣痛…急に短い時間で始まる方もいるみたいなので、自分が陣痛に気付けて間隔計って病院に電話する余裕があるパターンになれるのか…
1人目の時、促進剤使う予定の日に急な痛みが始まり間隔計らず病院に行く事になり痛みから5時間の出産だったので、2人目で陣痛に気付けるのかとか不安になってます。

2人目以降のお産時間が短かった方、経験談教えて頂きたいです"٩(ー̀ꇴー́)

コメント

はじめてのママリ🔰

おしるしから始まって
前駆陣痛でも行ってしまったので
間に合ったには間に合いました笑

ただ、陣痛が強くならず
一度帰宅してからすぐに
強くなり破水して耐えてました😅
分娩台に乗ったときには
頭が出てる状態で
そこから10分ほどで
出産したと思います!

  • AmI

    AmI


    経産婦さんでも一度帰宅させられる事あるんですね…:(•ㅿ•`):
    10分!?もし間に合わなかったら…とか考えると怖いですね。
    早く産まれてくれるのは本当に有難い事なんですけどねw

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家でリラックスしたほうが
    いいかな〜ってことでした!
    そのおかげで陣痛が強くなった
    可能性もあります💦笑
    ほんとですよね🥹

    • 7月29日
tma

1人目は17時間くらいかかったのに
2人目はお腹痛いなと測ったら間隔が5分とか3分とか短かったです💧病院着いて2時間ちょっとで出てきました💦
いつ陣痛きてもいいように病院セットは玄関に置いて置いた方がいいと思いました

  • AmI

    AmI


    2人目の時の5分や3分ってどのくらいの時間の間、計ってから連絡しましたか?
    痛みに気付いた段階で5分とか焦りそうで怖いです(¯―¯٥)

    • 7月29日
  • tma

    tma

    痛みに耐えながら、陣痛の波で落ち着いてる時に荷物用意しながら専用のアプリで計りました
    どのくらいとか覚えてないんですけど、ヤバいって思って病院に連絡してると思います😱
    病院着いて即、車椅子で運ばれました
    病院まで10分ちょっとの距離だったから良かったです💦

    • 7月29日
❤︎4児mama❤︎

2人目は破水から始まりました、陣痛時間も短かったです40分ほどで生まれました😅
3人目はおしるしが来てすぐ陣痛でした💦💦大体時間は1時間ほどでしたが、胎盤がなかなか出ず後がしんどかったです💦

  • AmI

    AmI


    破水から40分と陣痛から1時間!?ホント安産だったんですね- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b私もそのくらいの時間で産みたい!!!

    やっぱり経産婦さんは後陣痛が辛いんですね…
    私は1人目で会陰切開の痛みがめちゃくちゃ辛かった思いがあるので、今回それを避けたいーーー(⚲□⚲)w

    • 7月29日
ママリ

私は破水から始まって入院したものの、陣痛も前駆か??っていうくらいなく…
主人の仕事の都合もあったので、翌朝促進剤入れてもらって、いよいよ近くなったら、立会予定の主人を呼ぼう!ってなりました。

10分間隔になったところで主人呼びましたが主人着いて1分で出産しました笑
間に合ってよかった〜と主人は笑ってました😁
促進剤入れてから2時間も経たないうちに出産でしたね🤔

  • AmI

    AmI


    1分!?
    素敵すぎます!!ʕ ◦`꒳´◦ʔ♡
    それ、何回りきんで出てきたんですか?ホント1.2回で出てきたって感じですか???

    2度目だろうと痛みに弱い私からしたら、ホントあの痛みをまた経験するのかと怖くなってるのもあるので、そんなお産だといいなって願いたい♡ww

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    ちゃんといきんだのは2回だったかと笑
    ちなみに、一人目のときは会陰切開の痛みと母乳が作られる胸の痛みや乳首からの流血がめちゃ辛かったですが
    二人目は切られることもなく、胸のトラブルもさほどなく…!2日間の後陣痛を超えれば快適入院ライフでした💕
    お産頑張ってください!

    • 7月29日
ゆこ

1人目22時間で微弱陣痛からの促進剤で出産しましたが2人目は4時間、3人目は5時間でしたが頭にへその緒が2周巻いてて頭が大きくなり引っかかってたのが原因で時間がかかりました。そして4人目は陣痛から1時間でのスピード出産でした。病院到着したら9センチだったのですぐ分娩台に移動からのすぐ全開になり医師間に合わずの出産でした。

  • AmI

    AmI


    私も今回へその緒が1回首に巻きついてると31週の時に言われてるので、それが引っかかってお産が長くならないか…心配してます(๑•́︿•̀๑)

    4人目は自宅で陣痛に気付いてすぐ病院に行った感じですか?9センチって進むの早いですね( ºロº)その前の検診とかでも子宮口結構開いてたんですか?

    • 7月29日
  • ゆこ

    ゆこ

    返信遅くなりすいません。陣痛が来る2日前の検診で子宮口柔らかくなってるけどまだ開いてないと言われてました。なので9センチと言われたときは私自身もビックリでした。
    へその緒巻いてると不安ですよね。でも健康に元気に産まれて来てくれたらその瞬間痛いの全部忘れちゃいますよね(^^♪

    • 8月1日
まむー

どちらも陣痛始まり
1人目2時間半
2人目1時間で産まれましたが

2人目は陣痛だと思った瞬間に産院に電話して速攻家出て病院着いて40分くらいで産みました
間隔なんか測らず間違ってもいいからすぐ連絡したほうがいいと思います!

  • AmI

    AmI


    前駆陣痛は経験しましたか??
    やっぱり陣痛はすぐ「陣痛だ!」ってわかりました?

    1人目から4年も経つと痛みに気付けるか心配ですw
    やっぱり計らずとも痛くなったら即電話!のが良さそうですね՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞

    • 7月29日
ままリ

1人目は11時間のお産でした。

2人目の時は、陣痛が15〜10分間隔で電話と言われていましたが、気付いたら10分を切ってしまっていてすぐに電話して病院へ向かいました。
案の定すぐに入院がきまり、分娩台へ。入院がきまってから出産までは3時間40分ほどでした。
ちょっと危なかったです😅
ちなみに、直前までおしるしも破水もなく油断していました!

  • AmI

    AmI


    15~10分で病院に連絡ってよく聞きますが…皆さんの経験見てると気づいた時には10分切ってる方がほとんどですよねw
    気付くと15分って方が逆にいるのかな!?ww

    結構ギリギリで危なかったってよく聞くので、ホント間に合うのか不安ですー(⚲□⚲)
    破水してくれた方がわかりやすくて良いですよね!w

    • 7月29日
  • ままリ

    ままリ

    陣痛に気付かないわけあるかーって思ってましたけど、
    陣痛の痛さを既に経験済みの分、まだまだいけるとか思ってしまいました😅早めに連絡ってこのことかと。
    皆さんの経験談面白いですね!わたしも勉強になりました。☺️

    Amlさんももうすぐですね!
    元気な赤ちゃんに会えますように🤍🕊️

    • 7月29日
ちゃむ

間に合いました!病院ついた時点で子宮口7cmちょっとでしたが、、

1人目計6時間(病院着いて3時間)、2人目3時間(病院着いて1時間)でした!
1人目も2人目も前駆から5分間隔で揃っていて結構な痛みもあり前駆より痛くならないと本陣痛って分からないので2分〜1分半間隔くらいになってようやくこれ本陣痛だ!って気付きます💦

ちなみに2人目の出産レポです、、

3時過ぎにものすごい腹痛で起きる(結局下痢でした、この時おしるしもあり)
トイレ行ったあともお腹痛い気がする?でもまだ寝れそうだから寝とこーって感じでまた寝ます
4時頃痛みで起きる→間隔測りながら寝れないくらいの痛みだから本陣痛かなーって感じで病院TEL
5時病院到着、内診し子宮口7cmちょっと
着替えたり書類書いたりでいつの間にか5時半過ぎ
5時半過ぎ 内診して子宮口9cmちょっと(ほぼ全開)
6時少し前からいきみ始め
6時10分に産まれました!

  • AmI

    AmI


    いきんでからが早ーい( ºロº)w
    羨ましすぎます!!

    おしるしあったのにまだ寝れるって寝に入るちゃむさん頼もしいです♡(๑♡ᴗ♡๑)w
    やっぱりさすがに本陣痛は寝る事も出来ないくらいの痛みで気付きますよね!?
    ホント病院着いてすぐの出産とかが理想です♡w

    • 7月29日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    1人目の時は産まれる2日前におしるしあったのでその時もまだ産まれないでしょ〜って思って寝ました笑
    前駆の時は痛くても気づくと寝てましたが本陣痛の時は寝れなかったですね💦

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

今5人目妊娠中で、上の四人みんな病院は間に合いました。
車で15分程度の距離なので、一人目も自宅で破水からの3時間出産で早いほうだと思いますが、以降もだいたい始まりからだとそれくらいで病院ついたら待機室よりまず分娩台コースでしたが、間に合わない程に急だったことはないです!
あ、陣痛だってなってから早いので、破水からでなく陣痛からのときは本当に10分感覚だとわかったらすぐ行くようにはしてます。

  • AmI

    AmI


    5人目ー!?あの痛みを既に4回も経験されてるんですね( ºロº)ホント尊敬です♡♡

    やっぱり経験を重ねる度にお産全体の時間は早くなりますか?
    ちなみに出産の週数もみんな近かったりしますか??

    • 7月30日
I&C MAMA

昨日2人目産んだばかりなのですが、間に合いました。
内診グリグリした日の夕方18:30から痛み出して、2時間間隔測って10分きってきたので、産院に連絡しました。
21時到着時はまだ子宮口3センチ位でしたが、あれよあれよという間に全開となり、23時には産まれました👶
1人目12時間掛かったのを考えると半分くらいの時間でしたよ!

  • AmI

    AmI


    おめでとうございますヽ(´∇`)ノ

    内診グリグリって私1人目の時も経験ないんですが、何週だったんですか?先生が勝手にやってくれるんですか?

    よく経産婦は時間が半分になるって聞くけど、痛み出してからを考えるとやっぱり1人目の半分になるのかな( ¨̮ )

    • 8月2日
  • I&C MAMA

    I&C MAMA

    ありがとうございます(^^)

    勝手にやってくれました。
    38w3dの検診です。
    羊水が少なくなってきてるから、赤ちゃんが元気なうちに刺激しておきましょう!とか言われました。

    Amlさんももうそろそろですね!!頑張ってくださいね(^^)

    • 8月2日