 
      
      
    コメント
 
            やま
その頃は体重で足りてるか足りてないか判断ってかんじだと思います💦
混合って完母よりも完ミよりも難しいって小児科の先生に言われました(笑)
市町村で助産師さん、保健師さんの新生児訪問はありましたか?これからですか?
その時に体重はかってもらうといいと思います😊
 
            退会ユーザー
母乳寄りの混合です。
助産師さんに1日でオシッコ6回、ウンチ1回が最低出てるか確認するよう言われました。
また、今までよりも排泄回数が減ったら足りてないとも教えてもらいましたよ。
そのへんはどうですか?
- 
                                    もみ オシッコも1日の平均7〜9回、ウンチも3〜4回出ているので大丈夫と言うことですかね(T_T) 
 排泄回数はそこまで極端に減ったりなど今のとこはないのですが気をつけたいと思います(>_<)- 2月10日
 
- 
                                    退会ユーザー それなら少なすぎる事は無さそうですね(^^) 
 体重は18日で450g増えてるんですよね?
 1日25g増ですね。
 そのくらいの頃に看てもらった病院では、1日に25~45g増えたら合格と言われたのでもう少しミルクを足しても良いと思います!
 
 あと、私も里帰り出産なんですね。
 住民票のある保険センターに連絡したら里帰り先でも新生児訪問受けられました♪
 一度連絡してみてはいかがでしょうか?- 2月10日
 
- 
                                    もみ はい、測ったのは昨日なんですが450g増えてました♫ 
 ミルクなんですがやはり少し足した方が良いですよね(>人<;)
 ちなみにそれは一回のミルクの量ってことですよね?
 
 確かに里帰りの自治体でも訪問受けられるみたいですね!!
 確認してみたいと思います❤️
 ありがとうございます☆- 2月10日
 
- 
                                    退会ユーザー そうですね、 
 お子さんが飲めるなら1回分の量を増やしてもイイかなと。
 もし吐き戻すようなら、回数増やす方向になると思いますが💦
 ちなみに、うちの子はそのころ100ml飲んでましたよー!- 2月10日
 
 
   
  
もみ
里帰り出産なので助産師さん、保健師さんの訪問が難しいのです!!
体重はおおまかですが450グラム増えてました!!
このままなら一応1ヶ月検診の標準体重は行くかな?とは思うのですが…
やはり混合は難しいですね(;´д`)