※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

新築戸建てで今後かかる費用について。4280万円の家を検討しています。…

新築戸建てで今後かかる費用について。

4280万円の家を検討しています。
想定より高くなってしまったのですが、ソーラーパネルがついているので日中の電気代がほぼかからないということはメリットかなと思い悩んでいます。(蓄電はないです)

諸経費が10%強とのことで4600万とみています。
火災保険が5年間で20万。
固定資産税が1年間で15万。
外壁塗装が10年で塗り替えとして80〜150万?

購入時や今後かかる費用として毎月のローン以外に必ず必要になるものはありますでしょうか?

コメント

おたふくなんてん

シロアリ防虫が5年にいっぺん15万くらいですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シロアリ防虫は皆さんされているものなのでしょうか💦

    • 7月30日
  • おたふくなんてん

    おたふくなんてん

    しないとゆくゆくはシロアリの住処になりますし住処になったら発泡スチロールみたいにボロボロになります。

    • 7月30日
赤ピク推し♡

太陽光の廃棄代ですね。
いずれ壊れます。
100万くらいは考えた方がいいかなと。
15年たてば水周りなども壊れ始めます。
リフォーム代を貯めておくといいかなと。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    廃棄代、失念してました💦
    太陽光はやっぱりデメリットも大きいですね…

    • 7月30日