※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ🐣
妊活

7月17日に3ABの凍結胚盤胞を移植し、本日BT12で血中hcgが126.7で陽性。数値は低いが100を超えていれば大丈夫とのこと。BT12で低かった方でも妊娠継続できる例はありますか?

7月17日に3ABの凍結胚盤胞を移植しました。
本日BT12が判定日で、血中hcgは126.7で陽性でした。
病院の先生は順調なので、1週間後にまた来てくださいとのこと。
初めての陽性判定に喜びましたが、少し数値の低さが気になります。
数値の低さを聞いたら100を超えていれば大丈夫とのことでしたが、ママリの他の方の数値を見ていると低い気がしてとても心配です。
BT12で低かったけどその後妊娠継続できたかたみえますでしょうか?

拙い文章ですみません💦

コメント

ママ

先生が順調って言ってくれたら大丈夫ですよ。
私はBT14とかだと尿検査しかなかったし、BT7だと42でした。
42も先生は順調と言ってくれてましたが、ネットで継続率みると低めだし、ネットでみても高い人は高いしで。
でもBT14の尿検査だけの時も、BT7の42のときも先生の言う通り順調でしたよ。

  • めぐ🐣

    めぐ🐣

    そうなんですね!それを聞いて安心しました。
    色々と調べてしまい、不安ばかりが募ってしまいました💦
    先生の言葉を信じて来週の診察までリラックスして待ちたいと思います!
    ご丁寧に教えて下さりありがとうございました☺️

    • 7月29日
  • ママ

    ママ

    調べると不安になる気持ち分かります。
    なので、調べた情報は半分参考にがいいですよ。
    妊娠したらしたで
    9週の壁、12週の壁とか臨月死産とか見たりして不安になりますしね。。
    なので、100%気にしてたらこの先も不安がいっぱいだと思います。
    先生信じてどうしても気になる場合は先生に質問するのが1番だなと思いました。

    • 7月29日
  • めぐ🐣

    めぐ🐣

    そうですよね。
    不妊治療を経て初めての妊娠に嬉しさと不安が入り交じってしまって、、余計に調べてしまいました💦
    まだまだ色んな壁があるのにくよくよしてられないですね!
    先生を信じたいと思います。
    ありがとうございました🥲✨

    • 7月30日