※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワーママ
サプリ・健康

体温計の正確さについて相談です。テルモとオムロンで測定値に差があり、信頼性に悩んでいます。高く出る体温計や15秒計の信頼性について知りたいそうです。

体温計何が一番正確ですか?
昔から使っていたテルモが元々家にあったんですが、毎朝検温するのに時間がかかる為(30秒くらい?)子どもが待ってる間に文句を言うし朝の忙しい時間にもっと時間短縮したくて園に提出する検温用に去年15秒計のオムロンを買いました。
が、オムロンは平熱36前半の娘が測って36.9くらい、平熱35度後半の私が測ると36.7くらい行ってしまい朝からドキリとしてしまうため、時間がかかるけどテルモを使っていました。
でも先日下の子にテルモを壊されてしまい、そのタイミングで上の子がヒトメタになり発熱、続いて下の子も。
致し方なくオムロンを使っているのですが、やはり高く出がちなので測る度ドキッとします、、旦那には「高く出るのわかってるなら出た数字から0.3とか引けばいいじゃん」と言われるのですが、高く出るって思い込んでいいのか、もしかしたら最初に使っていたテルモが低く出ていただけで平熱を思い違っていたのではと思うとオムロンも信用せざるを得なくて、、

高く出る体温計ってありますか?15秒って早く測れる分信憑性薄いって聞きますがどうなんでしょう?皆さん何を使っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一番はガラスの水銀のやつだと思います💡時間かかりますけどね💦

はじめてのママリ

早く測れる体温計って結構誤差出ますよね😥
うちはオムロンとシチズンが家にあるのですが(2.3分で鳴るもの)どちらも同じ数値になります!