※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

みなさん、家族の誰かがコロナになったら、仕事とかはどうしますか?やはり自粛されますか?

みなさん、家族の誰かがコロナになったら、仕事とかはどうしますか?やはり自粛されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう普通に行ってます!

  • ママ

    ママ

    家族の誰かが感染者の時に仕事普通に行ってましたか?

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は働いてないのですが、、
    子供がコロナになって旦那は普通に仕事行ってましたよ!5類になる前もなってからもそれぞれでです、会社には息子がコロナになったとは言わなかったみたいです!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が保育園からもらってきて💦
    私の妹もちょうどいたけど帰ってそのまま仕事行きました!

    • 7月29日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます。去年は、規定があって濃厚接触者も○日間待機とかあって、休まなきゃ行けないとかあったんですが、5類になって個人判断になったので、なかなか判断が難しくて(>_<)💦
    旦那さんは子供さんがコロナになったとか特に職場には言わなかったんですね(>_<)💦そうですよね!言ったら休まなきゃ行けないし😢

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう今は保証も何もないし、会社もわざわざ言わずにみんな働きに出てるかな?と思います😊
    ご自身にも何か喉の違和感とかあるなら迷わず休んだ方がいいですが!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

周りにうつしたら罪悪感あるのです休んでます。
まぁ、看病も有るのですが

  • ママ

    ママ

    そうですよね!コロナ療養中の旦那となんも症状がない子供達を家に残して仕事に行くのはちょっと子供達が可哀想すぎですよね💦ご飯の準備とか看病とかもあるので!
    それに、同じようにうつしたら…の罪悪感もめちゃくちゃあります!
    社長に連絡して何日かお休みを貰おうと思います。

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

医療機関ですが、みんな普通に出勤してます🙆🏻‍♀️
我が家はまだだれもかかってないですが、職場の人で旦那さんがなったとかこどもがなったとかよく聞きますよ🤔
会社としても規定はないしもやは休まれるとシフト的に迷惑なので風邪扱いです。

  • ママ

    ママ

    普通に出勤されてるんですね😳
    シフトのある会社はお休みすると大変ですよね(>_<)💦
    そして、医療機関なので今患者さん増えてるんじゃないですか😞?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増えてますね💦
    ただ、基礎疾患あるorお年寄りとかじゃない限り咳止め痰切り解熱剤の薬しか出ないですし、何か特別な処置をしてくれるってわけじゃないのでもし家で抗原検査とかして陽性だとわかれば家で療養するのが正直1番かなーと思います。。。
    たまに若い方で抗原検査で陽性だったので病院きました!って人いますけど、わかってるのになんのために、、?ってなります🤔

    • 7月31日
  • ママ

    ママ

    やはり増えてきてるんですね💦
    確かに、去年なった時はコロナ治療薬はなくて、咳止め、解熱剤の処方でしたね!たしかに陽性とわかってるのに、病院きて、何を求めてるんですかね?😓
    けどわたしは、喘息っぽいので、陽性とわかっても吸入薬とか欲しくて病院に相談して行きます😅💦

    • 7月31日