
コメント

はじめてのママリ🔰
大変です!!笑
仕事の方が気楽にできるってのがもうすでに色々おかしいですよね笑
日々何かに追われてて平日は仕事と家事と育児と時間、土日は溜まり溜まった家事と育児(笑)
ほんとーにつかれます笑

(*˘︶˘*).。.:*♡
私も忙しい土曜日に娘の急な熱(しかも小児科で解熱するという)で休みました💦
仕方ないですが、メンタルに来ますよね。
割り切らないとと思うけど、看病しないとと思うけど、頭のどっかにまた休みかと思われてるんだろうなと考えてる自分がいて嫌になります😫
優しくしたいし看病も丁寧にしたいんですけど……そんな人間できてませんでした💦
-
もも🍑
お返事ありがとうございます!
かなりメンタルやられますよね😭子どもの事が一番大切だけど、子どもが熱出すと、「また仕事休まないといけないじゃん」って頭に浮かんでくる自分が嫌ですー😭- 7月29日

はじめてのママリ🔰
お気持ちお察しします!
私も子供二人いるんですが、一ヶ月以上交代に風邪を引き続けてましてまともに一週間続けて仕事いけてないです💦
ホントにイライラしますよね〜子どもたちにも優しくできないことも仕事各方面に迷惑かけてることも辛いです😭
お互い大変な状況ですけど美味しいお茶飲んでお菓子食べて頑張りましょ✨✨
-
もも🍑
お返事ありがとうございます!
同じような状況でお気持ちお察し頂き救われます😭
私も今月本当まともに仕事行けてないです。職場にも迷惑かけ、子ども達にも優しくできず、そこまでして働く意味ってあるのかなとまで考えますが、お金も必要ですもんね😣お互いがんばりましょう💪- 7月29日

かなん
大変ですよね…
今日図書館で読んだ本に「ワーママのストレスは戦場の兵士並み」って書いてありました。イライラして当たり前な環境みたいです😓
子どもに優しくする!を目標にするとできない自分がイヤになって悪循環だから、子どもに怒らないを目標にするといいみたいです。
私もすぐ怒ってしまうので気をつけたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
戦場の兵士並みという言葉を聞いて、何だイライラして当たり前なんだ..。とちょっと気持ちが楽になりました。
何という本ですか⁇- 8月1日
-
かなん
「ワーママが無理ゲーすぎてメンタルがやばいのでカウンセラーの先生に聞いてみた。」
という本でした。
流し読みしかしてませんが、なるほど…と思える内容でしたよ😌- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます✨
チェックしてみます😌- 8月1日
もも🍑
お返事ありがとうございます!
本当常に何かに追われてますよねー😭家事も時間も育児も気にせず、自分の事と仕事だけしてれば良い環境だったらどんなに気楽だろう…って思います😭