※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
増本
妊娠・出産

心拍確認時のCRLが6.2mmで、測り方に不安があるようです。エコーの見方が分からず、質問しています。

7w0dの心拍確認時にCRL6.2mmでした。
少し小さいような気がするのですが、そもそも測り方はあっていますか…?なんだか計測の線が上から下までになってないように思えるのですが、こんなものでしょうか…。
エコーの見方が分からず、質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんな感じですよ😅😅

はじめてのママリ🔰 

そんなもんです!
丸っぽい所は赤ちゃんの栄養を送っているリュックサック見たいなもので、これがどんどん離れて行きます!
なので、赤ちゃんの大きさには含まれないので、測り方合ってますよ😊
私も同じような事を思ったので先生に質問したら、このように教えてくれました!

はじめてのママリ🔰

私も右側の計測されていない丸いのはおそらく卵黄嚢かなと思いました😊上の方が回答してくださっている、栄養が入っている袋です!
ちなみにうちの娘は6w6d で7.0mmでした😊