![y-🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人家族で2台車を所有し、送迎に使う車を探しています。5人乗り以上のコンパクトカーを希望し、ファミリーカーは考えていません。オススメの車を教えてください。
5人家族で、2台車をお持ちの方何乗ってますか😭??✨🚘
子供たちの幼稚園、保育園、習い事等の送迎のため、最近免許を取りました!
旦那の車はランドクルーザーで大きい車なので、送迎等ほぼ毎日乗る私の車を購入しようと色々見ているのですが、悩んでいます💦
チャイルドシート、ジュニアシートを3台座席に付けるので5人乗り以上の車で考えています💦
軽自動車は考えていないので、コンパクトカーで毎日乗ることを考えて乗りやすい車や、オススメな車を是非色々と教えていただきたいです🙇♀️!💦
既に一台大きい車があるので、ファミリーカーの様な6人7人乗りのものは考えていないです💦
聞いた話などでも構いませんので、お願い致します🙇♀️!
- y-🌻(2歳9ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
5人家族でVOXYとC-HRです!
C-HRじゃなくて、ルーミーが欲しかったのですが、旦那に「嫌だ」と言われて、旦那希望のC-HRになりました( ・ᴗ・ )
![🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍒
我が家はハイエースと軽自動車です。
ハイエースは主に私が乗ってます。
シエンタやフリードやルーミーなどがコンパクトカーに当たると思いますが、
後席にエアコンの送風口もないので私的に無しです。
それならすぐに風が行き渡る、軽自動車かなと思ってしまいます。
個人的にはその選択肢なら普通にミドルサイズミニバンのファミリーカー選んじゃうかもです💦
![RION](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RION
コンパクトミニバンと呼ばれる車種はどうですか?
ダイハツ ルーミー
スズキ ソリオ
ホンダ フリード
などです😀
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
ママ友でシエンタ乗ってる方が多いです!
コンパクトなので運転しやすい!スライドいい!!!と言ってました🥺💓
![👩🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👩🏼
我が家はプラドとオデッセイです!
保育園の駐車場が狭いので送迎はオデッセイでプラドはお出かけの時に乗っています☺️
コンパクトカーだと3台チャイルドシート置いたらパンパンなので、ミニバン選んだ方が良さそうですね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年ソリオバンディットを購入しました😊
コンパクトカーで運転がしやすくスライドドアが必須条件で探していました✨
ルーミーかソリオバンディットで悩んでソリオバンディットにしたのですが、決め手は加速時のスムーズ感と運転のしやすさです😊
360度見れるアラウンドビューモニターをオプションで入れたのですが、凄く良いです✨
保育園の送り迎えで車の死角に子供が居た時とか怖いのでつけて良かったです!
後はやっぱりスライドドア必須だなって思いました。
隣の車へ当てないかって気にするストレスが減ったので✨
サーキュレーターがついてるので後席もエアコンの風を送れるし、空気の循環もできるので車内の温度は快適です😍
後部座席をMAXまで下げると後ろの足元にはかなり荷物も積めますよ!
我が家も子供3人の予定でソリオバンディットを購入しましたが、休日に出掛けるのは旦那の車前提で、私の車はあくまで保育園の送り迎え用です😊
ソリオバンディットにチャイルドシートとジュニアシート3台つけて大人2人が乗るのは無理なので💦
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
子供2人の4人家族ですが
アルファード
LEXUS GS
N BOX
乗ってます😌
コメント