
発熱後の離乳食について不安。一時的にやめても大丈夫?実際にやめた経験のある方いますか?
【 発熱後の離乳食 】
元から離乳食大好き!な子ではないのですが、発熱のタイミングで離乳食を食べず、解熱後も離乳食初期くらいのを少し食べるほどです。(まだ解熱後2日目です💦)
ネットを見てると離乳食を一時的に辞めてもいい!というのは見てますが、実際にやめてたよ!っていう方いますか?少し不安で…
- ベビ子(2歳3ヶ月)

sakura
6ヶ月の時にコロナになり、発熱し解熱して落ち着くまで離乳食やめてました🥲
うちの子は発熱前は、口に運べばまずまず食べていたのですが、結局解熱して離乳食再開しても食事量に大きな変わりは無かったです。一旦ミルクなどにして回復を待ってから再開でも大丈夫じゃないかなあと思います☺️
日々お疲れ様です🙏
子供が熱出すと機嫌悪いし大変ですよね💦
無理なさらずに😌

ゆか
末っ子は5ヶ月で始めましたが全く食べてくれず風邪を引いたりいろいろあり落ち着いた頃には1ヶ月経っていましたが私のやる気スイッチが完全に切れてしまい結局1ヶ月半お休みしました🤣
それでも食べるようにはならずやっと最近食事と言えるくらいの量を食べるようになりました!
コメント