![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠の可能性と生理周期の計算について相談です。排卵日はアプリで、妊娠検査は陽性。生理周期は26日で、予定日計算が分からず混乱しています。計算方法を教えてください。
すごく素朴な質問なのですが、ハートが仲良しなのですがどこで妊娠したと思いますか??検査薬は22日よりうっすら反応してました。
今は濃くガッツリ出てるのですが。。。
排卵日は、ルナルナの有料アプリのものです。
正確ではないですが、生理などはほぼ100%で当たります!
それと、
生理周期は26日が平均です。
予定日計算すると、28日が平均のようで出てこなくて混乱してます。。計算の仕方わかる方いますか??
- 年子ママ(生後10ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![あるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるこ
22日でうっすらだと7日かな?と思いました☺️
![ぺぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぇ
7日じゃないかな-と思いました☺️✨
予定日は最終生理の初日から数えると思います💡
なので4w2dかな?と🙂
あるこ
予定日は結局赤ちゃんのサイズで決まるので大体で把握しておく分にはネットの簡易的な計算ツールを使って、でいいと思います🥹