※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅子
お出かけ

明日の越谷の花火大会に行こうかと話が出てるんですが、子連れでの花火…

明日の越谷の花火大会に行こうかと話が出てるんですが、
子連れでの花火大会が初で。

できれば車で行きたかったのですが、コインパーキングが空いているのか?
電車で行くとなると、帰りは全部見てたら8時過ぎ。混んでる駅を子連れで動けるのか…?
そもそも、落ち着きない2歳児がずっと座ってみてられるのか?
怖がらないの?

などなど、悩んでおります。

旦那と相談すればいいんでしょうが今喧嘩中でして、
あまりちゃんと考えてなさそうなのを言うとまたややこしくなりそうなので、どなたか行ったことある方いたら教えて頂きたいです。

コメント

ままり

夕方になると周辺のコインパーキングはほぼ埋まると思います。
電車も地獄ですよ😂
最後まで見ないで途中で帰っちゃえば電車もセーフだと思いますが
中まで入って本格的に見るなら難しそうですよね🤔🤔🎇

途中で抜けて帰るか
終わったあと1時間後くらいに帰るか
が1番スムーズに帰宅できます。

星

私も悩みました越谷😂
でも絶対電車は悲惨だし、パーキングも埋まるだろうしでやめました😂

よこ

遠くからで大丈夫ならレイクタウンの屋上から小さく見えるみたいです★ネット情報ですが😂
明日は隅田川も重なってるので車で遠くから見るのが混雑回避できるかなと思います★

梅子


初めてのことだからある程度予測しておきたい私とその都度どうにか対応すればいいという旦那と多少バチりまして、私と下の子がお留守番案が出たんですが、息子の初めてを一緒に体験できないのがめちゃくちゃ悔しくて…

結果みんなで行きました。
時間をずらして、道一本外してビルの間から見るくらいだったんですが、やっぱり子供が怖がって10分ほどで撤退しました😅
めちゃくちゃ心配してた下の子はずっと寝ててくれたのでそこはホッとしました。
いい経験でしたー😅
遅くなりましたが、コメントありがとうございました!😊