※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

バーベキューの騒音や明かりで悩んでいます。22時までなら許容できるが、0時を過ぎると困ります。

ご近所でのバーベキュー、何時まで許せますか?


若いファミリーが多い住宅街に住んでいます。
バーベキューをやる家庭が多いのですが、
皆さん何時まで許せますか?

裏のお家が毎週末バーベキューをしているのですが、
0時過ぎまでやるので正直うるさいです😭
あと、ライトが我が家の窓を直撃しており眩しいです、、💦
バイクのブンブンっ!との音も繰り返ししておりそれもうるさいです😭

バーベキュー自体は我が家もやりますし、このあたりだとやらない家庭がほとんどないので、
それ自体は何も問題ありません!

個人的には22時くらいまでなら許せるのですが、
日付超えるとキツいな〜と感じています🥲

コメント

はじめてのママリ

そんな時間までやってたら私なら警察に連絡します😇

住宅街なら遅くても20時頃までだと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️!

    ですよね😭?先週通報しようとしたら、夫に大袈裟と言われてやめました😇、、

    • 7月28日
鮎🐟

個人的には21時過ぎたら迷惑だと思ってしまいます。
日付変わるまで騒がれてたら私なら通報します💦
しかも毎週末となれば尚更ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    ですよね😭!?
    わたしも、ふつうなら21時には片付けと思うのですが、
    この辺だと22時まではやってる家庭多くて…なんだかなあと思ってます💦

    • 7月28日
mama

日が暮れるくらいにはやめてほしいと思います。
0時とか非常識過ぎる😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    本当非常識ですよね…!
    周りには小さい子がいる家庭が多く、皆んな気にならないのかなあ…と思います😩

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

21時までに片付け終了してればいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️!

    それくらいがボーダーですよね…。⚡️

    • 7月28日
(๑•ω•๑)✧

娘19:30には寝かしつけてるのでそれまでにやめて貰えたら有り難いです…

騒音規制法的には、住宅街の騒音は7:00〜19:00です🤔

ただ個人的に、常識的な…という時間だと20:00だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️!

    寝かしつけにぶつかるので、うるさいなあ邪魔だなあと思っちゃいます💦、、
    娘も、「うるさいねえ〜」って言ってます笑

    それくらいの時間ですよね🙏😭やっぱり日付跨ぐのは…迷惑です…笑

    • 7月28日
ミミ

田舎なのでそれぐらいまでBBQやってる人多いです😂
ただ、バイクの音とかライトが直撃、は非常識すぎますね😇
あとは日付超える前にはシャッター付きの車庫に移動するとかそれなりの配慮は必要だと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️!

    場所によっては、遅くまでやってるご家庭が多いところもあるんですね🙏!

    そうなんですよ😭
    なんならライトの電源?は、うちの敷地内に設置されてて…笑 何度撤去しようと思ったか…😭

    • 7月28日