はじめてのママリ🔰
歩けないなら抱っこ紐一択です💗
歩いたり抱っこしたり頻繁に変えないといけない時期はヒップシートにしますが✨
退会ユーザー
ベビーカー持っていくのであればヒップシートにします😊
うちも末っ子はまだ歩けませんが、お出かけや旅行の時は基本的にベビーカーで動き回って、何か見せたいときや抱っこして欲しがったらヒップシートささっと抱っこしたりおろしたりしてます😆
はじめてのママリ🔰
歩けないなら抱っこ紐一択です💗
歩いたり抱っこしたり頻繁に変えないといけない時期はヒップシートにしますが✨
退会ユーザー
ベビーカー持っていくのであればヒップシートにします😊
うちも末っ子はまだ歩けませんが、お出かけや旅行の時は基本的にベビーカーで動き回って、何か見せたいときや抱っこして欲しがったらヒップシートささっと抱っこしたりおろしたりしてます😆
「旅行」に関する質問
義実家に旦那と子供だけで行くのが嫌でたまりません。 ふたりの子であって私の所有物ではないし、祖父母との交流は子供にとって大事なコミュニティのひとつだと思います。 しかし単に私と義実家が合わないから、ではな…
職場の方1人は子ども2人が熱で休んで もう1人は保育園から熱出てるからって お迎えの電話が来た💦 うちの子と同じ園に通ってるからうちの子も 気をつけないと、、、 鼻水と咳は出てるけどもうすぐ誕生日旅行だから頑張って…
旅行の予定があり、子供が風邪気味です。 インフルで近くの小学校では休校になったりしてるみたいです💦 今週乗り切れば旅行なのですが、子供が公園に行きたがっています😭 いつも子供がたくさん遊んでるのですが、皆さんな…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント