※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまだ
子育て・グッズ

5歳の女の子が朝に頭がくらくらし、顔色が悪くなります。座っていると治まるが、昼間にも起こることがあります。貧血かどうか不安で、病院で診てもらう方法を知りたいです。

5歳の女の子なのですが、最近毎朝頭がくらくらするといって、顔面蒼白になります。
朝起きてトイレに行ったあとなど。
しばらく座ってると治った!と言って普通にしてるのですが…。時々昼間もあったりします。
貧血なのでしょうか?病院でみてもらうことは可能なのか、どうすればよいでしょうか。
少しでも知恵を貸していただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず小児科行ってみたら良いと思います!顔色など写真や動画に撮れたらわかりやすいと思います!心配ですね💦

  • やまだ

    やまだ

    ありがとうございます😭
    写真や動画という視点は思いもつかず…助かりました。ありがとうございます😭

    • 7月28日
スポンジ

貧血、水分不足、低血糖のどれかかなぁと思います。

  • やまだ

    やまだ

    ありがとうございます😭
    改善方法調べてみます🥲

    • 7月28日
deleted user

その後どうでしたか?💦
我が家の娘も同じ感じで💦

  • やまだ

    やまだ

    食事を改善して、かなり良くなりました😳小児科でも相談しましたが、結局様子見って感じで特に診断とかはなく。
    なので、色々食べるものとか(鉄分取らせたり、水分不足にならないようになども)変えました🥹
    心配ですよね🧚‍♂️

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    改善されたと聞けて希望の光がー😭✨貧血とか調べると怖いことばかりで😣
    うちの子かなりの少食と偏食なので食事のせいでってのが濃厚な気がします😣
    鉄分はどのようにとりましたか?💦

    • 7月26日