※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

固定費の見直しで月に7万円浮いた。他にもいい節約方法を知りたい。

固定費の見直しをしたら
月に七万円浮くことがわかりました😭

固定費の見直しがこんなにも大事なんだと。

固定費以外でこんな節約があるよ!などいい節約を知ってる方教えて下さい😭

コメント

はな

逆に質問でごめんなさい…

気になってしまったのですが、固定費の削減で7万浮くのってすごすぎませんか!?
2万くらいならわかるのですが…
何を削って7万も浮いたんですか??

固定費以外だと、おうちによりますがやはり食費や娯楽・レジャー費がかさむことが多いと思うので、その見直しかなと思います。
うちは外食がめちゃくちゃ多いので、それ減らすだけでかなり浮きます…

ママリポ

食費の節約で、いくつかルールを決めました!
・買い出しは週一回、セールの日に行く
・100円以下のものをメインで購入
・底値のものだけを徹底して買う
・お肉の買い出しは月一回で冷凍して保管
・お惣菜やクックドゥーなどの合わせ調味料は買わない
・嗜好品は1個だけ(ケーキとかシュークリームとか‥‥)
これだけで、週の食費が夫婦2人、4000円で済んでいます!
食費の節約なかなか楽しいですよ♪おすすめです😄✨

deleted user

7万はすごいですね!👏
固定費うちだと通信費は夫婦で
1万→4千円になりました!

あとは銀行預金を金利の良いところに移行したり、
スマホ端末を安く買うとかですかね💡