![おゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりりん
1人目は陽性出てすぐ行きました!
たぶん5w半ばごろで胎嚢見えました♡
2人目はお金勿体無いので陽性出てから1ヶ月後に行ったので心拍まで確認できてすぐ母子手帳貰えました♡笑
8w頃だと思います\( ¨̮ )/
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
陽性反応出ても確認できるとは限らないですよー!
私は6w5dまで確認出来ませんでした(>_<)
-
おゆき
6wですかぁ😖
そうですよね、そういう場合がありますからねー、早めに行くのは躊躇しちゃいます😵
参考になりました!!- 2月10日
![CH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CH
私は5wあたりで行きました🎵💕
里帰り先は予約(自分で)しておけばいいので、とりあえずまずは里帰りまでの病院で受診して、里帰りで○○病院に行きますって伝えておけば良いですよ✨
(母子手帳貰えるまでに予約できるかは病院次第ですね💧)
-
おゆき
やっぱり5wですよね!!
里帰りの病院は、一応電話して聞いて見たところ、病院で診断受けた後でないとやっぱり予約できないと言われ、もしかしたら次電話いただいた時には埋まってる可能性あります。と言われてしまいました😖
余計焦っちゃいますー💦- 2月10日
-
CH
早い方が、流産してしまった時の対応が早くできるのでオススメします😊✨
なかなか受け入れてくれないんですね💧
個人病院ではないんですか🎵?- 2月10日
-
おゆき
そうですよね、まず正常妊娠か確認取れれば安心できるのですが😭
すごく人気の個人病院なんです!
しかも実家から歩いて5分もかからないところなので、絶対そこで産みたいってゆー気持ちが強すぎて😖- 2月10日
-
CH
そうですよね!そこが一番気になるし、早く行って確認したいですよね💖
私も人気の病院で人が多くて💧出戻りしたんですけど快く受け入れくれましたが、病院によっては受け入れてくれないところもあるらしぃですね😓5分なら尚更優先して欲しいなあ〜💧
歩いて5分ならご家族も安心ですよね🎵- 2月10日
-
おゆき
そうなんですー!!
前回流産した身なので、余計早く少しでも安心したくって😭❤️
人気なところで、私の友人も何人か断られてしまったみたいで💦
余計焦ってしまいます。。。- 2月10日
-
CH
病院で、妊娠反応があるって判断してもらっただけでも第1段階突破で安心ですよ😊💕
あらら💧診断ってどこまでの診断か聞かれましたか? 1度受診したらなのか、何週過ぎないと出来ないとか😗- 2月10日
-
おゆき
確かにそうですよね🤔✨
やっぱり早めでも行ってみようと思います!!
えと、前回流産したとき、一応予約も取ってたんですが、一回受診して大体の出産予定日わかった時点で予約はできました!
なので、とりあえず胎嚢確認と、予定日が大体でもわかればいいなと思ってます😄❤️- 2月10日
-
CH
早く予定日知りたいですね!💖
病院も空いてること祈ってます😤💕
やっぱり、行きたい病院で埋めることが安心できるから!🎵- 2月10日
-
おゆき
知りたいですーー!!
ワクワクしちゃって日が経つのが遅いです😆笑笑
祈ってくださって有難いです!!
なんとかその病院で産めるように分かったらすぐ電話したいと思います!
いろいろ相談乗ってくださってありがとうございました😭❤️❤️- 2月10日
![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくし
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
胎のう確認は、生理予定日から一週間後に確認ができると思います。
さらに、胎のう確認から2週間後に、心拍確認ができると思います。
私は、上記に書いた通りでした❗
-
おゆき
ありがとうございます😭❤️
生理予定日から1週間後ですね!
つくしさんは、確認できた時は、胎嚢の大きさはどれくらいだったか覚えてます?💦
覚えてなかったら全然大丈夫です!!- 2月10日
-
つくし
エコー写真を確認しましたら、4.3mmでした。
確か、少し小さめと言われましたが、さほど気にしなかったですね。
今は、2300gを超えてますから😁- 2月10日
-
おゆき
わざわざ確認していただきありがとうございます😭❤️❤️
そうだったんですね!
今は立派に大きくなってますねー!!
あとちょっと出会えるの楽しみですね😄✨
前回流産してしまったのですが、最初の検診5w2dで9mmあったので、もうすぐ見えるんじゃないかとそわそわしちゃうんですよね🤔- 2月10日
-
つくし
辛い経験をされていたのですね😞きっと、赤ちゃんが帰ってきてくれたのですね❕
検診日まで不安だと思いますが、ストレスをためないように乗りきってくださいね👊応援しています😊- 2月10日
-
おゆき
優しいお言葉、有難いです😭❤️❤️
念願の妊娠だったので、今度こそは立派に育ててあげたいんです!!
今は授かれたかもという喜びを大切にして過ごしていきたいです❤️- 2月10日
![パピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピー
おめでとうございます(^^)
私は最終月経から数えて4w6dに病院に行きましたが(排卵遅れで4w3dの可能性あり)、2.4mmの胎嚢が辛うじて見えたくらいで、子宮外妊娠の可能性も否定できないから1週間後来て下さい。と言われ、とても不安な日々を過ごしました。
1週間後の5w6dに成長した胎嚢と卵黄嚢を確認→2週間後に胎芽、心拍、心音確認、母子手帳交付でした。
早く行きすぎると何も見えなかったり、子宮外妊娠かもしれないって逆に不安になるので、早くても5週に入ってからが良いと思います。
-
おゆき
パピーさんもおめでとうございます😆❤️
早いとやっぱり病院行っても不安になる場合もあるんですね💦
実体験聞くと考えさせられます!
アドバイスありがとうございます!!- 2月10日
おゆき
そうなんですね😌
私は気になりすぎてかなりフライングで検査しちゃったので、5w半ばくらいまで長く感じます💦
早めに行って胎嚢確認できずでお金が余分にかかるのは痛いので、我慢できたらしたいんですけどねー。。。
みりりん
最初の頃はすごく長く感じますよね💦
1人目の時は早く行きすぎて1週間ごとにいかなきゃならなかったので、今考えるとお金勿体無かったなーっておもいます💧