

ママリ
お祭りは人がいすぎてベビーカーじゃ危険だと思います!

はじめてのママリ🔰
混雑状況にもよると思います。
後はベビーカーも照り返しで結構暑いので、抱っこ紐で保冷剤挟んで日傘とかのが良いかもしれないです。

初めてのママリ
七夕のお祭りってことですかね?🎋
だとしたら暑さ対策うんぬんの前に、ベビーカー自体が危ない気がします。
(そこまで混まないイベントなら平気かもしれませんが)
私の場合、夏の暑さ対策は
接触冷感シートをベビーカーにつけて、それにさらに保冷剤入れてます。(専用ポッケがある)
あとは扇風機もつけてます。
あまりに暑い時は逆に扇風機当てると危ないので止めますが。
あとはこまめに水分補給したりですかね。

ガチャピン
生後2ヶ月なら小さいですし、ベビーカーで出かけるのは危険な気がします🥲物が食べられるようになってからのお出かけでも遅くないと思います💦

ままん
みなさん言うようにベビーカーは暑いと思います😵
また、まだ2ヶ月ということで予防接種もこれからなので人混みはなるべく避けた方がよいかと🥲

ママリ
その時は3ヶ月ですかね?
ベビーカーは人混みで人にぶつかるしタバコとか結構危険なのでやめた方が良いかと🤔
私なら3ヶ月なら人混み➕暑さでやめておきますかね、。

角煮
行きたいのだろうけど、
人混みでその月齢のお子さんには
酷かなと思います💦
とても暑いと思うので…。
それにベビーカーは危ないかと思います。

ままり
どの程度の規模のお祭り?か分かりませんがきつそうですね…
その月齢て行くとしたら夜の涼しい時間帯に近所のお祭りにお散歩程度かなと思います。
とはいえ人によっては新生児過ぎたら1日ディズニー!みたいな人もいるのでそれぞれとは思いますが💦

🐻
ベビーカーで暑さ対策なら、シートに保冷剤入れれる物や扇風機などありますが、、🙃
ただ生後2.3ヶ月でベビーカーでのお祭りは少し怖い気がします。
こちらが気を付けていても押されたり、ぶつかられたり、、、
抱っこ紐でも同じようなことが起こることもあるので😌
コメント