長男が仮病を使って食事を避けることにイライラしています。習い事の日にも仮病を使い、叱ってしまったが、寄り添うべきだったか悩んでいます。
長男の仮病にイライラしてしまいます。
もともと食事が遅く喋ってばかりでダラダラ食べます。
そして少しお腹が満たされて食べたくないおかずが残ると、お腹が痛いと言ってきます。最初は少し心配したのですが、最近は仮病とわかって、イライラしながら、意地でも食べさせます。
そして今日は習い事の日だったのですが、お腹が痛いと言ってずっと見学していたらしく。
恐らくお出かけしたりしたので、疲れていたのもあったと思うんですが、日頃の食事の件のイライラもあり、かなり厳しく叱ってしまいました。(お腹が痛い、という状況を信じていない前提で叱りました)
ちょっとやりたくなーって気持ちの時に毎回お腹痛いって言ってたら、本当にお腹痛い時がママはわからなくなるから、助けられないとも伝えました。
習い事の仮病に関してはもっと寄り添ってあげるべきだったんでしょうか、、?
でももう帰りにはピンピン元気にしてるし、先生に見せる顔もなく、本当に申し訳なかったです。。
- ママリ
コメント
まいこ
2歳10ヶ月ですよね。
ちょっと厳しいかな。とは感じます。
ただ、なんとなくこれは仮病だな?と鋭い感が働くのもわかります。
周りがもしかしたら違うかもよ。仮病と決めつけたら可哀想よ。と言われるかもしれませんが、なんとなくわかりますよね。
あーしてあげろ、こーしてあげなさい。とはあまり言いたくはないのですが、しいて言えば、"理由"を聞いてあげたらどうだろうか。と思います。とてもつたない言葉だろうしうまく話せないかもしれません。
もしかして、こういう気持ちだった?とか複数聞いてあげてもいいかもしれません。
大人でもなんとなく調子の悪い時期はあります。
大人は自分で環境を整えたり経験により、これはちょっと嫌でも我慢してでもやらないといけないことだ、これは後回しでいいや。など調整を自分でできますし、できない理由を伝えれますがこどもは、感情のコントロールも、環境の調整もできません。
こどもだからストレスがたまらない。ということはありません。そのストレスの表し方が、仮病のように見えてしまうこともあります。
ゆっくりどうしてなのかな~とお話をするのがいいのかな。と思います。
ママリ
コメントありがとうございます!
長男なので、6歳の1年生の息子なんです🥲💦
習い事に関しても、自分からやりたいやりたい!って言っていたので、送迎も下2人連れて大変だけど、本人がやる気なら一緒に頑張ろう✨と思った矢先だったので、余計にイライラして😔
辞めたいのな聞いても、辞めたくない!と言ってきます😔
その日の気分でやりたくないなーっていう時にも頑張らなきゃいけない時もあるって、そろそろわかって欲しくて、、😔
食事はまだ少しは見守れますが、習い事に関しては、、悩みます🌀