
コメント

梅の花
昔、職業訓練でニチイ行ってました。(通信経験者じゃなくてごめんなさい🙇♀️)通信なら最短1ヶ月くらいで取得できるかと。
梅の花
昔、職業訓練でニチイ行ってました。(通信経験者じゃなくてごめんなさい🙇♀️)通信なら最短1ヶ月くらいで取得できるかと。
「お仕事」に関する質問
育休延長が厳格化になったと思うんですが スムーズにできた方教えてください🙇♀️ 育休延長できるかの判断は 管轄のハロワの判断になるんでしょうか? 家から近いところで申し込んでも 1園だけでは職場復帰の意思がない…
現在1人目育休明けたばかりです。 2人目を妊娠中です。 現在の職場まで通勤が1時間半ほどかかります。 産休まであと5ヶ月頑張ろうと思いますが、転職がチラつきます。 現在保育士をしているのですが、家の近くの職場に保…
時短勤務 正社員をしています。 今年の4月に育休から復帰し、同僚と仕事を分け合うという形で今まで仕事をやってきたのですが、 その同僚がかなりお節介を焼いてくる、マウントを取ってくる方でかなり鬱陶しく感じてしま…
お仕事人気の質問ランキング
🌱
いえいえ、とんでもないです。
昨日から初めて8月27日の試験はいけると思いますか?
申し込みは8月6日までにします。
梅の花
すいません。返信し直します。
個人の進み具合次第だと思います。メディカルクラーク2級だけなら可能かもしれません。ただ、お子さんがまだ小さい場合、周りにかなり協力してもらわないと難しいと思いますよ。
🌱
そうですよね。
ありがとうございます
梅の花
いえいえ、ちなみに実際メディカルクラークとメディカルオペレーターのスクーリング受講する場合は1ヶ月半掛かりました。
🌱
私は医療事務医科を受けます!
🌱
すみませんメディカルクラークの医科でした。
梅の花
ある程度予備知識があれば進めやすいと思います🎵
病院受付の経験あるとか、医療関係の仕事していたとかだと進めやすいかなと。
🌱
ありがとうございます!