※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のプールが心配。プールに入らず周りを見ている年中さん。皆さんは温かく見守りますか?

保育園の年中さんです!
家から保育園が近いので散歩がてら見に行くことがあるんですが、最近プールがあります!
見る時大体プールには入らずプールサイドを回ってます。。
元々顔に水がかかるのが嫌いなことあって入水せずで😭
プール楽しい〜?って聞くと、めっちゃ楽しい!とは言うんですが。。
プールに入って楽しそうに遊んでる姿がなくなんだか心配になってしまいます💧もっとお水の中入りなよー。って言いたいですが、皆様ならあたたかく見守りますか?
家ではすごい喋ってはしゃぐのに保育園では控えめで心配です、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

子供にも保育園の顔、家の顔それぞれありますから本人が楽しい!と言っているならばこちらは何も言いません。
保育園ですからもっと入らないと単位が取れないということもないですから本人に任せます。
もしも、先生からそういった報告があった場合には子供と先生から報告があって〜〜〜〜。とお話をします。

おでんくん

水が嫌いならわざわざ無理に入りなとは言わないですかね😄
プールサイドうろうろして楽しんでるならそれでいいです!
ただ、小学校になっても水が怖いと授業で困るので、少しずつ水慣れとか家でできることさせます😆