※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
サプリ・健康

仕事中に耳の不調と動悸が出て、低音性難聴と動悸で検索したらメニエール病が出て怖いです。次の耳鼻科受診が来週末です。同じような方いますか?

仕事中に
耳の不調と動悸が一度に症状として
出てしまい辛かったです。

低音性難聴と動悸で検索したら
メニエール病と出てきて
怖いです。。。

どうしたらいいかわからないけど
次の耳鼻科の受診日が来週末です💦

辛いです

同じような方いらっしゃいますか?🥹

コメント

🍊mikan🍊

うちは上司からのパワハラで、メニエール病になったことがあります。
四六時中、ブーンという低音が聞こえてました。動悸はなかったです。
かかりつけから、大学病院を紹介され、1ヶ月ほど薬を飲み、治りました。

もも🍑

メニエールです!

何もしてないのに動悸がしていて長い間そんな感じで疲れかなと思いほっといたんですがしんどくて受診して心電図しても問題なく血圧の薬をのむことになりました!

耳の不調もよくなります!
上の方がおっしゃる通りここ最近はかなり疲れも溜まっていてブーンという低音がずっとなってます🥺

診断されたのが1月ですが今現在も変わらずです😩

おこめ

最近真っ直ぐ歩けなくなるほど目眩が続いて耳鼻科で検査を受けたところまさかのメニエール病でした。
片耳低音性難聴で三半規管がおかしくなっていたようでした。動悸は私の場合不安障害からくるものですが息子に泣かれる度にバクバクします。動悸が始まると手で胸をゆっくりトントンと子供をあやすようにやさしく叩き続けるとおさまるようになってきました。
あと、産後驚くほど気圧に振り回される体質になってしまったのもメニエールの症状に当てはまっていて、ショックよりも日頃の体調不良と結びついてなんだかしっくりきました。

怖がらせてしまったらすみません、もしもメニエール病だとしたらやはり早めの治療が良いみたいです。
お大事にしてるください🍀🕊️