
生後半年未満の赤ちゃんがコロナになった場合、どうすればいいか悩んでいます。赤ちゃんと自分は無症状で、旦那は感染しています。熱が出たら病院に行くべきか、薬は飲めないのか不安です。防ぎようがない状況で消毒や隔離をしています。
生後半年未満のお子様がいる家庭で
旦那様がコロナになり
自分と、子供(赤ちゃん)濃厚接触者になった方おりますか??
経験談求む🙏🙏
自分と子供には症状今はなく
抗原検査も陰性
しかーし、この先熱が出るのか?
無症状なのか?
自分が苦しむのはいいけど
赤ちゃんが苦しむのは避けたい😰😰
生後半年未満の赤ちゃんがコロナになったら
出来ることってあるんですか?
熱が出たら、病院にまずいく??
飲める薬もないんですよね??
ご飯とか、その他諸々を私が隔離した旦那の部屋に届けたりしてます。
消毒もしてますが
防ぎようがないですよね😰
- 初めてのママリ🔰
コメント

からあげ
下の子が生後1ヶ月の時に、一家感染しましたが下の子だけ症状出ずに終わりました☺️

りり(*´-`)
絶賛コロナです。
旦那ではなく私の父なのですが、、
今、実家に帰っていて土日ずーっと一緒に行動していた父が月曜日に体調崩し火曜日朝一に陽性。
16時頃末っ子(4ヶ月)が38.6の発熱。
小児科に行くと陽性。
その2時間後、私と長男発熱。
再度小児科受診→私も検査してもらい長男私陽性。
今日、次男発熱→陽性。
今のところ私の母だけ無事です😂
お子さん坐薬などもないならとりあえず病院に行ったほうがいいかと🙏
無事このまま過ごせますように、、
初めてのママリ🔰
それであって欲しいです😰
ありがとうございます!