
コメント

はじめてのママリ🔰
認可の保育料で月4〜5万円かかるなら抵抗がなければ無認可の保育園の方が安いところあるかもしれないです🥰
無認可や企業主導型だと月3万円程のところとかもあると思います☺️☺️
はじめてのママリ🔰
認可の保育料で月4〜5万円かかるなら抵抗がなければ無認可の保育園の方が安いところあるかもしれないです🥰
無認可や企業主導型だと月3万円程のところとかもあると思います☺️☺️
「保育園」に関する質問
【1歳半です👧進級に伴う夜泣きや甘えはいつまで続きましたか?】 今年の4月から0→1歳児クラスに進級しました。 それと同時に夜泣きや甘えるような行動が始まりました。 睡眠に関しては、元々ベビーベッドと大人のベッド…
今日、小学校の入学式でした 引っ越した関係で、子どもが学校に知り合いがいません 子どもがこれからお友達が出来るか、やっていけるのか不安です 保育園ではママ友とかいなく、適度に挨拶や世間話する程度でした 小…
保育園の先生、お互いのことをどうやって呼んでいますか? うちの子が通う園の先生は、他の先生のことを「◯◯先生」ではなくて、ちゃん・さん付けで呼んでいます。 ちょっと驚いたのですが、それだけ仲が良いって事でしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
上の子と同じ保育園(認可)にしようと思っていましたが、無認可も探してみようと思いました😀