※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぼん
子育て・グッズ

子供のハウスダストアレルギーに市販薬はありますか?対策は布団や掃除機で清潔に保つことが大切です。

子供がお布団敷いて寝る時、朝起きた時、
くしゃみと鼻水、鼻かゆそうにするんですが
ハウスダストっぽいですよね😭
私も同じく症状がでます💦
子供向けの市販薬ってあるんですかね😭
対策としては布団を洗うとか掃除機かけるで
清潔保つ事が1番ですよね💦

コメント

はじめてのママリ

ハウスダスト・ダニアレルギーかなと思います🤔💦
小児科受診して血液検査し抗アレルギー剤貰うといいですよ😌

私もハウスダストとダニアレルギー、クラスMAXで毎週末掃除してましたがあまり変わらなかったのでまだ子供だと体質も変わっていきますし内服でコントロールしてあげるといいですよ。

  • りぼん

    りぼん

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    やっぱりそうですよね😭
    小児科で検査出来るのですね!血液とるのに絶対暴れ泣いて大変そうですが今後の為に必要ですね😭💦

    アレルギーが酷いと掃除しても症状軽くならないですよね…
    子供だけでもお薬とかで症状良くなるといいんですが😣
    早めに病院連れていきます🏥

    • 7月27日
ラティ

病院いってアレルギー剤頂くのがいい早いですが、対策としては仰るように掃除機こまめにかけたり、布団等の天日干し。うちは換気と空気清浄機使ってます🙌

  • りぼん

    りぼん

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    病院行くのが1番ですよね💦病院嫌いな息子を連れて行くと思うと中々行く気になれずでしたが、子供の為にも連れていきます!
    換気と空気清浄機も大事ですよね😳空気清浄機は家に無いのでこれを機に買おうと思います😂

    • 7月27日
ママリ

そうかなと思います✨私が小さい時にそうでした。
私も子供もハウスダスト、ダニアレルギーですが抗アレルギー薬服用でコントロール、布団クリーナーこまめにかける、寝室にも空気清浄機置いてます。

  • りぼん

    りぼん

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    やっぱりそうですよね😭毎晩くしゃみと鼻も目も痒くてかいてるのが可哀想で💦
    お薬服用した方が良さそうですね💊今よりもっと清潔保つためにも、空気清浄機買います😂布団クリーナーも必須ですね🙋✨️

    • 7月27日