※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもが保育士さんを区別できるか相談です。待合時間に預かってもらい、好きな保育士さんを見つけると喜びます。違う保育士さんの時は無表情です。

1歳8ヶ月の子でも
好きな保育士さんの区別できるんですかね?🥹

産院の待合時間に託児所で預かってもらってます👶
今は週一😊

その保育士さん見つけたら窓越しでも
手振って、入った瞬間走っていきます😊
違う保育士さんの時は
真顔です笑

コメント

milk

10ヶ月から園に預けてます

好きな先生のときは
分かりやすかったですよ😊
飛び込んでいきます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    めっちゃ分かりやすくて笑🤣
    いつも保育士さん1人なんですが、たまに2人体勢の時があってその時は若干の気まずさがあります笑

    • 7月27日
  • milk

    milk

    そうなんですね😊
    子供好きな人とか
    子供なりに分かるっていいますよね☺️✨

    • 7月27日
はじめてのママリ

その先生だと泣き止むというのはあります。お母さんが髪が長いと、髪の長い先生になついてたと思います。あとお母さんが低身長のショートカットの髪型をしていて、私も同じ低身長のショートカットで私を指差してママと言ったと思ったら、めっちゃ懐かれてました