
子供の療育ってかかる度に?行くたびに?費用ってかかるんですか?
子供の療育ってかかる度に?行くたびに?費用ってかかるんですか?
- 草だんご(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳, 11歳, 17歳, 18歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
費用は都度掛かってますが自己負担は無いです。
自治体によるんですかね🤔
うちは療育受けるのに受給者証っていうのを役所から出してもらってます。それで申請してる日数を上限として助成されてる感じです。
子供の療育ってかかる度に?行くたびに?費用ってかかるんですか?
はじめてのママリ🔰
費用は都度掛かってますが自己負担は無いです。
自治体によるんですかね🤔
うちは療育受けるのに受給者証っていうのを役所から出してもらってます。それで申請してる日数を上限として助成されてる感じです。
「子育て・グッズ」に関する質問
7ヶ月の息子のお昼寝が、1時間もありません🤔 普段寝る時間は19時半〜21時のどこかで、起きる時間は5時半〜6時半です。 そしてお昼寝は散歩や買い物に出た時の移動時間(大体小一時間くらい。外に出ない日もあります。)…
保育園 0歳児の入園について ※コネ入園のような内容です。不快になる方がいらっしゃったら申し訳ございません🙇♀️ 1月生まれの娘を育てている、育休中の保育士です。以前、育休を一年丸々とって復帰したいが、1月生まれ…
お箸の練習について お箸の練習を本格的に始めたいと思っています。開始がちょっと遅め?で4歳なのでそれなりにこだわりもあって、やる気が出るように、本人も欲しいと言っているキャラクターのお箸を使いたいのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
草だんご
返答ありごとうございます!
ちなみに施設までは親が連れてってますか?
送迎あったりしますか?
はじめてのママリ🔰
どっちのパターンもあります!
以前は一緒に行ってた所もありますが、今は送迎付きの所だけ通ってます。
はじめてのママリ🔰
おやつ代だけ自己負担だったかもしれません!
一回何十円かだったと思います。
草だんご
なるほどー
園の他、療育も頭に入れ始めてるので、聞けて良かったです。
ありがとうございます😊