
右のおっぱいが痛み、左は張りを感じない。飲む時間を均一にするも痛みが強い。マッサージはしていない。乳腺外科を受診した方が良いでしょうか?
おっぱいが痛いです。゚(゚´ω`゚)゚。
痛くなるのは、赤ちゃんが おっぱいをたくさん飲んだり、飲みきった時で、不定期に 刺すような痛みがあります。゚(゚´ω`゚)゚。
痛いのは 右のおっぱいで、左は痛くなりません。
少し授乳間隔が空いてしまった時でも 左は割とおっぱいが張ってくるのに、右は さほど張り感はありません(T ^ T)
こんなに違いは出てくるのでしょうか?(・ω・`)
割と 刺すような痛みが強いので、飲む時間の均一を試みるも、恐れをなして 最近は右を少し余らせて終わってしまうこともあります…
飲む前にマッサージは されてますか?退院してからは していませんでした(・ω・`)
乳腺外科?か何かに一度かかった方がいいでしょうか?
- ひょこまま(8歳)
コメント

えがちゃん
母乳を作り出すときにそんな痛みありますよ😊!
私は反対で左がよく痛くなりましたが、出がいいのは左でした!
いっぱい飲まれると、母乳作らなきゃ!ってなって痛みもでてくるんですよね(゜ロ゜)

退会ユーザー
おっぱいが作られるときにツーンとした痛みがありますよ。私もそれに悩まされました😅
ただひとりひとり症状も違うので、気になるならいちどみてもらったほうがいいかもしれません。
病院でもいいですが小さい赤ちゃん連れていくのは大変だと思うので、助産師さんに家に来てもらうといいと思います。
私は2回来てもらってマッサージもしてもらいました😄(市の斡旋で2回まで無料で来てもらえました)
-
ひょこまま
ありがとうございます
そんな刺すような痛みもあるんですね…(・ω・`)
助産師さん、家に来てくれたりするんですね!Σ('◉⌓◉’)いいこと聞きました(*☻-☻*)
うちの市も そんなのないか調べてみます╰(*´︶`*)╯♡- 2月11日

猫まる
母乳を作る時に、痛み出ることありますよ~。
左右差もあります。私は左ばかり突き刺すような痛みがありました。
そのうち、無くなりますから大丈夫。
心配なら病院で聞いても良いと思いますよ(*^^*)
-
ひょこまま
ありがとうございます
作るときに、じんわりとではなく そんな刺すような痛みもあるんですね(・ω・`)
その割に 左ほど作られてる感じではないんですよね(・ω・`)
行くなら、乳腺外科でしょうか?婦人科でしょうか?- 2月11日

ゆうママ
私も2ヶ月くらいの時に手で押さえてないと気が済まないような、刺すような痛みが続いたことがあります。行くなら乳腺外科だと思いますが、私は結局行かずに放っておいたらいつの間にかなくなりました。でも寝れないし本当に痛いし辛かったです😭
-
ひょこまま
ありがとうございます
痛いですよね!私も思わず さすったりしてごまかしますが…ごまかしきれず。゚(゚´ω`゚)゚。
1時間もしないうちには治るのですが…飲み切られる恐怖はありますね
行くなら 乳腺外科ですね!また 様子を見つつ、だめそうなら行ってみます!- 2月11日
ひょこまま
なんだか 根元の方がじんわりじんわりでなく、不定期に チックーン‼︎て感じの思わずさすりたくなる痛みです…。゚(゚´ω`゚)゚。
作り出してる痛みならいいのですが…(・ω・`)
ありがとうございます