※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精の手順や、費用、気をつけることや確率など、経験された方お聞かせください🥺🥺🥺🙏

人工授精の手順や、費用、
気をつけることや
確率など、経験された方
お聞かせください🥺🥺🥺🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

過去に6回人工授精をしたことがあります!
(手順)
①排卵日前に受診して、卵胞チェックし人工授精を行う日を決める
②人工授精当日は、排卵がこれからか確認し(排卵済みだと人工授精出来ない場合も…)旦那さんの精子を採取して処置
必要があればHCG注射(排卵を促すため)
③生理予定日までいつも通り過ごす
(費用)
保険適用で1万ちょっと
(気をつけること)
体外とは違ってそこまで気をつけることは言われなかったですが、人工授精を行う前後にもなるべくタイミングを取るほうがいいよと言われました😌

私は6回やって授からず…体外1回目で授かりましたが、確率は人それぞれかと思います。
不妊治療は女性側の心身にかなりの負担がかかることと思いますので、お身体大切にしてくださいね🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく、ありがとうございました🥺🥺!
    頑張ってみます🥺

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

保険適用前ですが、5回人工授精で結果が出ず、今は顕微授精までステップアップしています。
手順としては先にコメントされた方とほぼ同じです。
コロナ禍もあり、私のクリニックは精子は自宅採取で持ち込みになっていました。
夫の側の注意点として、禁欲期間は3~7日。人工授精当日は精子を2時間以内に持ち込まなければなりませんでした。
あと、人工受精2日後に排卵確認の内診がありました。
保険適用前ですし、クリニックよって方針が違うと思いますがご参考までに☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺🥺

    • 7月27日