※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
妊娠・出産

妊娠25週で胎動を感じる場所について相談です。逆子の影響で恥骨周辺や臍下で感じることがあります。

妊娠25週です。同じくらいの方胎動どこで感じますか?
私は逆子になったり治ったりで、恥骨のあたりで感じたり、逆子じゃ無いと、臍の下のあたりで感じます。
妊娠中期

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今日から25週に入りました。私も逆子なのか、基本恥骨のあたりで感じて、時々お臍の下あたりで感じます。強さは痛くはないけど、立ち仕事中でも感じるほどの強さになってきました💦

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。
    恥骨で感じてる時にエコー当ててもらったら逆子ちゃんだね〜でした、次の日臍あたりで感じてたら逆子直ってるね〜って言われました。
    私も、仕事中でも感じるようになってきました!強くなってきて感動しますよね!

    • 7月27日
Mayu

私も逆子の時が多いのか殆ど恥骨あたりで感じます😅
尿意を催したり張りに繋がったりするので臍の下あたりの時が心地いいです😩

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。
    すごくわかります!
    逆子ちゃんの時は、膀胱直撃なので、尿意感じます😅
    上の方が胎動って感じですよね〜。

    • 7月27日
めぐみ🔰

24Wです。
いろんなところで胎動感じます。
何故か夜は下の方で、トイレ近くなるから夜はやめて〜と思うのですが(汗)
昼間は臍の下辺りだったり、横の方だったり…。
クルクル回ってるのかなー、元気だなー、くらいに思っています。
むしろ胎動なくなるとめちゃくちゃ不安です。

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。
    胎動ない時間不安なのすっごくわかります!
    あれ、、そう言えば動いてないなも、、と思うとドカドカ動いてくれるので安心出来るのですが、常に不安ですよね😭

    1日の間で上向いたり下向いたりするみたいです。
    入院した時、夜は普通だったのに朝になって胎動変わったと思ったら逆子になってました💦

    • 7月27日