
コメント

退会ユーザー
寒い暑い寂しいなどはありませんか?
一回授乳するのをやめて
抱っこしてみてそれでも泣きやまなかったらあげてみるのはどうですか?
げっぷがうまく出せないっていうのもあるかもしれないですね
退会ユーザー
寒い暑い寂しいなどはありませんか?
一回授乳するのをやめて
抱っこしてみてそれでも泣きやまなかったらあげてみるのはどうですか?
げっぷがうまく出せないっていうのもあるかもしれないですね
「げっぷ」に関する質問
授乳後のゲップをさせるのが苦手でしゃっくりが多いです。 生後10日の子です。 私がげっぷをさせるのが下手なのか出たか出てないか 毎回わかりません。5分以上は毎回粘ってます。 それでだとは思いますが直母でもミルク…
生後8ヶ月です ミルクを飲んだ後に10分ほど抱っこしたり、足の上に座らせて背中トントンしてげっぷは出してます。 そのあとはズリバイで動き回るためか、 30分〜1時間くらいしたあとに、大人の手の平サイズくらいの量を…
生後2ヶ月(来週で3ヶ月)の男の子が幽門狭窄症なのではないかと心配です。症状としては ・ 140mlあげてたけど、日中は120mlに減らしてる ・ げっぷさせたあと、必ず吐くことが多い ・ 縦抱きでしばらく抱っこしてても吐く …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピーチ*⍤⃝*♡
室温は気をつけているのですが、確認してみます!抱っこで立ったりしてみるけど、オッパイ探す動作が止まらなくて…(*´Д`*)生後1週間で、2400gなんですが、多いのかな…。
げっぷももう少し頑張ってみます!!
ありがとうございます☆
退会ユーザー
おおくないですよ
それじゃあまりうまく飲めなくて
泣いてるのかもしれないですね
ミルクを少し足してみるはどうでしょうか?
それかおっぱいがおしゃぶり変わりになってるのかもしれないですね
ピーチ*⍤⃝*♡
なるほど…吸ってる割に飲めていない可能性もありますよね。体重も心配ですが、来週2週間検診があるので、そこで見てもらうとして…。ミルクですか!!確かに飲めてないなら意味ないですもんね…(*´Д`*)考えてみます‼︎ 色々と試行錯誤ですね…‼︎頑張りますッ☆
退会ユーザー
大変ですよね(T-T)
私もその時期は凄く大変でした
辛かったらミルクに頼るって言うのも一つの手ですよ
無理しないでくださいね
ピーチ*⍤⃝*♡
初めてで、勉強しながらです。。でも、ママだから責任感じちゃう部分もあって…‼︎
みんな同じですね(*´-`) 寝顔天使なので、頑張れますが♡ 息抜きしながら、やっていきます‼︎ ありがとうございます‼︎このカテゴリこれから、頻回に来ると思うのでまた見かけたらお願いしますッ‼︎
退会ユーザー
いえいえ!
私でよければ回答するので
いつでもコメントくださいね
息抜きしながら
家事は手抜きで笑
また質問あれば聞いてください
ピーチ*⍤⃝*♡
家事までやっていられませんね笑‼︎
はいッ では、また(о´∀`о)