コメント
退会ユーザー
寒い暑い寂しいなどはありませんか?
一回授乳するのをやめて
抱っこしてみてそれでも泣きやまなかったらあげてみるのはどうですか?
げっぷがうまく出せないっていうのもあるかもしれないですね
退会ユーザー
寒い暑い寂しいなどはありませんか?
一回授乳するのをやめて
抱っこしてみてそれでも泣きやまなかったらあげてみるのはどうですか?
げっぷがうまく出せないっていうのもあるかもしれないですね
「授乳」に関する質問
生後5日目の赤ちゃんが授乳してもオムツ替えても すぐまた泣いてしまいます 今までは朝は寝てたのに朝も泣きます 抱っこしたら泣きやみますがベッドに戻したら 数秒で泣き出してしまいます なにか対処法あれば教えてくだ…
生後1ヶ月の息子のそり返りが強いです。 そり返りが強く授乳の時にうまく咥えてもらうことが出来ません🥲 ゲップの時も膝に座らせるとそり返り足をピンと伸ばしてなかなか難しいです… そり返りの強い子の授乳やゲップの…
夜泣きがしんどい 市の民生委員の人に聞いても、検索しても、子育てサークルの人の聞いても「いつか終わるから大丈夫だよ〜」「白湯とか麦茶飲ませて、授乳はなるべくしないでね」「すぐ抱っこせず様子見して、そのうち諦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピーチ*⍤⃝*♡
室温は気をつけているのですが、確認してみます!抱っこで立ったりしてみるけど、オッパイ探す動作が止まらなくて…(*´Д`*)生後1週間で、2400gなんですが、多いのかな…。
げっぷももう少し頑張ってみます!!
ありがとうございます☆
退会ユーザー
おおくないですよ
それじゃあまりうまく飲めなくて
泣いてるのかもしれないですね
ミルクを少し足してみるはどうでしょうか?
それかおっぱいがおしゃぶり変わりになってるのかもしれないですね
ピーチ*⍤⃝*♡
なるほど…吸ってる割に飲めていない可能性もありますよね。体重も心配ですが、来週2週間検診があるので、そこで見てもらうとして…。ミルクですか!!確かに飲めてないなら意味ないですもんね…(*´Д`*)考えてみます‼︎ 色々と試行錯誤ですね…‼︎頑張りますッ☆
退会ユーザー
大変ですよね(T-T)
私もその時期は凄く大変でした
辛かったらミルクに頼るって言うのも一つの手ですよ
無理しないでくださいね
ピーチ*⍤⃝*♡
初めてで、勉強しながらです。。でも、ママだから責任感じちゃう部分もあって…‼︎
みんな同じですね(*´-`) 寝顔天使なので、頑張れますが♡ 息抜きしながら、やっていきます‼︎ ありがとうございます‼︎このカテゴリこれから、頻回に来ると思うのでまた見かけたらお願いしますッ‼︎
退会ユーザー
いえいえ!
私でよければ回答するので
いつでもコメントくださいね
息抜きしながら
家事は手抜きで笑
また質問あれば聞いてください
ピーチ*⍤⃝*♡
家事までやっていられませんね笑‼︎
はいッ では、また(о´∀`о)