
コメント

ママリ
それだけ食べられているならミルクに戻すよりも卒ミでも良さそうです😊

ママリ
1歳までミルク、それ以降は卒業して飲むなら牛乳でした!、
-
ママリ
ありがとうございます!
その流れが推奨されていたのでそうすれば良かったです、、😭- 7月27日
ママリ
それだけ食べられているならミルクに戻すよりも卒ミでも良さそうです😊
ママリ
1歳までミルク、それ以降は卒業して飲むなら牛乳でした!、
ママリ
ありがとうございます!
その流れが推奨されていたのでそうすれば良かったです、、😭
「離乳食」に関する質問
離乳食の時、ハイチェアからマグを落としたり食べ物落としたりした時、注意しますか?🙄 した方がいいですか?😓 毎度毎度イライラしますが、学んでるんだろうと思って特に注意せずに見守ってます🫥
離乳食のサバ缶食塩ありをたくさん買ってしまいました… みなさんなら使いますか? いつも食塩なしを選ぶのに 今回は確認せず食塩の入っているものを コストコでたくさん買ってしまいました😭 今週の離乳食には必要なの…
15時にくちどけおこめぼーを2本食べました。 17時半〜18時ごろに離乳食を食べるのですが、間隔的に大丈夫でしょうか、、? 離乳食代わりにもなるおこめぼーなので、4時間以上あけないとといけないのかなと心配になりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
私もそれを一度思ったのですが、なんせ水分補給を嫌がってしまって😭
離乳食にも水分をなるべく含ませてはいるのですが脱水が心配でミルクをあげてます💦
ママリ
麦茶が苦いとかですかね?🤔
薄めたり違う種類のお茶や水などはどうでしょう?😊
娘もその頃はよく食べていたので食後はミルクなし、寝る前にミルクあげてました!
ママリ
子ども用の麦茶は飲めるんですけど、ストロー飲めてたのに歯が生えてきてから拒否始まってストローを口に入れたがらなくなってしまって😭
ダイソーとマグでコップ練習してるのですが、こぼしながらもなんとか飲めてる?くらいで量は飲めてないなーって感じなんです😫
ママリ
ダイソーのマグ、です!