![おさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で漢方服用中に副作用が出ています。カバサールの副作用は1日中続くことがあるのか、病院で確認したいと思っています。
近頃、こちらで相談ばかりしています🥹
只今、ゆるっと二人目妊活中で、排卵していないかもということで、今月の始めから当帰芍薬散の漢方を2週間飲みました。
そうしたら、一昨日始まった生理、始まる前から生理痛が最近にしては結構酷くて、産婦人科では、漢方の効果で内膜が厚くなっての痛みかもしれないから、それなら良い傾向だ、と言われた所です。
そして、本題なのですが、昨晩と1日の寝る前に飲むカバサールと28日から5日間飲むクロミッドを処方されました。
昨晩カバサールを1錠飲んで、早朝吐き気がしたので副作用かな?と思ったのですが、結局、1日を通して、吐き気、頭痛、関節痛がありました。
頭痛は元々頭痛持ちなので、それかもしれませんが、関節痛は副作用に書いてないし、ただの風邪とか、体調不良なのかな🤔
割と薬の副作用は受けやすいタイプです。
ここで相談するより病院に聞けよって感じですが、カバサールで1日副作用の影響受けることってありますか?
- おさと(4歳3ヶ月)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
合わないんじゃないですかね😓
副作用なので人それぞれですが、1日続くって事は余程体に合わないのかなと思います😅
先生に相談してみた方がいいと思います🙆♀️
おさと
回答ありがとうございます✨
合わないのかどうなのか謎のままなのですが、今朝から喉が痛いので、やっぱり単なる体調不良かもしれません😅
でも、次1日に飲むの、不安な気持ちもあります💦